米の量

2014年8月14日(木)
米の量

00
2013 年 12 月 21 日には、こんなことをつぶやいていた。

01
富山の農事組合法人ファーム八乙女に越中井波「八乙女米」玄米 30kg を注文した。今年 6 月に注文した 30kg をようやく食べ終えるので、わが家は夫婦ふたりで年 1 俵(60kg)食べる計算になる。武士の俸禄は夫婦 2 人扶持だと 1 日 8 合、1 俵は 400 合なので 50 日分となる(計算してみただけ)。

02
2014 年 8 月 5 日には、こんなことをつぶやいていた。

03
宅配便の配達人が 30kg の富山米を持って来たので「ここに置いてください」と言ったら「うーん」と唸りながら「どすん」と置いた。昔の米屋や酒屋は「うーん」などと唸らなかったので、現代人は重いものの持ち上げ力が弱っているのだろう。配達人が帰ったので「うーん」と唸って位置を移動した。

04
昨年末に届いた 30kg の米をおよそ 8 ヶ月かけて食べ終えることになり、 同じように食べているつもりでも、わが家における夫婦ふたりの米消費量は、昨年度に比べて年 3/4 俵(45kg)に減ったわけだ。加齢とともに米の消費量も減っていくのかもしれないが、予想外の急な右肩下がりに「うーん」と唸る。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
«  道をつくる »
 
コメント
 
 
 
一袋の重さ (薬局の末息子)
2014-08-14 09:27:48
以前読んだ「山谷崖っぷち日記」(大山史郎)
http://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%B4%96%E3%81%A3%E3%81%B7%E3%81%A1%E6%97%A5%E8%A8%98-%E8%A7%92%E5%B7%9D%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%A4%A7%E5%B1%B1-%E5%8F%B2%E6%9C%97/dp/4043668015
に、セメント袋の話が出てきました。うろ覚えだけど、高度成長の頃は50キロ袋だったのが、30キロになり、今は10キロでも持てあます、とか。西新橋あたりは、いろいろな職種の人が働いていますが、まだ10代と思われる華奢な少年労働者を見ると、大変だな(いろんな意味で)と思っちゃうのです。
 
 
 
セメント袋とビールケース ()
2014-08-14 09:40:36
清水市旭町にあった母の店には毎日酒屋が酒を持ってきたけれど、大瓶ビール20本入りはケースを2つ重ねて持って来ました。それをひとケースずつ移動するのを手伝わされたけれど唸りました。2ケースで54kgくらい、まさに50kgのセメント袋ですね。昔の人は強かった。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。