コメント
 
 
 
しずてつバスの色 (あおい君)
2007-10-25 11:20:53
▽記憶はかなり“あいまい”ですが、こんな感じかと・・・
60年代後半まで=クリームと緑(但しロマンスシートのものはクリームとピンク)
70年代以降=銀色に青帯(東急バスの赤帯を青にしたデザイン)
80年代以降=冷房車にかぎり赤のHライン(全部がが冷房車になった段階(90年代はじめごろか?)で、銀色のものが消滅)
21世紀以降=「ノンステップやワンステップの低床車」に限り赤と青のブロックを配した新デザイン。

▽六さんは「T字路」ではなく、「丁字路(ていじろ)派」だと思っていました。(笑)
もっとも、もはや「ていじょうぎ」などと言ったら、訛っていると思われるかもしれませんね。
 
 
 
しずてつバスの70年代 ()
2007-10-25 12:46:38
銀色に青帯は70年代なのですね。
もしかすると高校時代の写真に写っているかもしれません。
Nikonのフィルムスキャナを買ったので高校時代に撮影した写真を全コマフルサイズスキャンしようと思っているので探すのが楽しみです。
貴重な情報ありがとう。

丁字帯(ていじたい)を検索してみるとメーカーによっては「T字帯」と表記して商品化しているメーカーもあります。
読みと字形が相似であることの悲劇ですね。
僕はTバックにひかれて「T」派です(ウソ)

清水のお茶屋さんの仕事を手伝ったら「ティーバックにお湯を注ぎ…」と書いてあって笑ってしまいまったことがありました。
 
 
 
これはなつかしい (薬局の末息子)
2007-10-25 13:06:25
帝国ボディだぁ
 
 
 
クリームとピンクの観光バス (たまご酒)
2007-10-25 21:30:39
昔の静鉄のピンク(桃色)とクリームの観光バスはこんな感じだったです。

http://plaza.rakuten.co.jp/higashitamago217/diary/200708140000/#comment
 
 
 
ごめんなさいよ、六さん。 (tokiomark)
2007-10-26 00:01:44
>草薙神社を過ぎて草薙川沿いに日本平方向へ北上しながら上っていく道があり、かなり奥まった場所に医療法人社団博惠会介護老人保健施設アリス草薙がある。

日本平方向へ南下しながら・・・じゃないですかね。
40年前まで、自分のテリトリーだった地域の話なので、ついついでしゃばってしまいましたが(笑)。
 
 
 
スイッチオン! ()
2007-10-26 13:28:13
>昔の静鉄のピンク(桃色)とクリームの観光バスはこんな感じ

見た瞬間スイッチが入って思い出しました!
そうでしたそうでした、中学時代のバス旅行にはこんなバスがやってきました!
いや懐かしい!
 
 
 
山行き海行き ()
2007-10-26 13:32:53
>日本平方向へ南下しながら・・・じゃないですかね。

そうでした!
2カ所あったので慌てて修正しました。

実は以前にも日本平がらみで方向がおかしいとメールで指摘を受けたことがあり、どうしても清水というと山行きは北上、海行きは南下というイメージがあって間違えてしまいます。
南幹線沿いの大鳥居をくぐってなだらかに登っていく間も北上しているような不思議な気分でした。

大切なご指摘ありがとうございました。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。