コメント
背景が
(
IYA
)
2007-10-12 18:20:47
新潟で走っているんですね。
背景の商店街が次郎長通り・改修前の清水銀座に見えてしまいます。
http://www.velotaxi.jp/
都市の相似律
(
六
)
2007-10-13 06:43:52
やはりそう思いましたか。
僕も新潟旧市街(年寄りの姿ばかり)を走っていてそう思いました。
この町の高齢化率は凄いという説明を聞きながら町名を見たら「本町」だったりしました。
また新潟旧市街には浅草仲店と酷似した家並みもあってびっくりしました、
ベロタクシー(新潟ではヴェロではない)って完全人力で電気などの補助動力はないのかしら。
だったら女性ドライバーって凄いと思う。
いいなあ、これ
(
なべ
)
2007-10-13 08:49:02
清水では路線バスの路線が減少しているので、その隙間に入れそうですね。清水みたいな街は、飲み屋間のの移動が大変(港橋まで歩くとか)だから、これがあると、便利かも知れませんね。
静岡でも見ました。
(
あおい君
)
2007-10-13 19:15:09
何年か前、原宿で走り始めたというニュースが放映されていたので、その存在自体は知っていました。
静岡では、営業としてではないのですが、静岡パルコが開店する前の1週間ほどパルコの宣伝用に街中を走り回っていました。
ちょいと話が違うのですが、清水駅東口を起点に「清水まちなか巡回バス」の試験運行が今月から始まっていて「入江南町」というバス停もできたようです。
http://www.justline.co.jp/topics/topics170.html
Unknown
(
たまご酒
)
2007-10-15 22:38:57
今日、東京大手町で偶然ベロタクシー(らしい)を見てびっくりしました。サンケイ前で信号待ちをしていました。
女性のドライバー(というのかな)でした。
初めて見てびっくりでした。
http://blog.goo.ne.jp/tamago-zake/e/be785ec2e4526c9c2b568a496294c43a
足あれこれ
(
六
)
2007-10-17 05:22:27
清水の街でここにベロタクシーが走っていたら便利だろうな……と思う道は意外に交通量が少ないので走りやすいかもしれませんね。
大手町のベロタクシーにはびっくりです。
東京みたいなすれっからし運転者が多い町で大丈夫かと心配になりますね。
ようやくご紹介の「清水まちなか巡回バス」の写真を先ほどアップしました。
14日の早朝、久能道入江岡跨線橋の坂道で自転車に乗っていて派手に転んで手足を怪我しました。とほほ。
片手運転で、携帯で話しながらで、坂道で加速しながらで、しかも前輪で急ブレーキを掛ければサーカスのクマでも転びますよね。
日曜日の早朝で自動車が走ってなくて良かったです。
免許返納
(
IYA
)
2007-10-17 12:02:53
高齢者の免許書の返納者が静岡県は上位だという。
大正生まれの父にも勧めてはいるが、畑仕事には車がないと困るようだ。
いよいよ足腰が弱くなったら、下記の自転車を購入しようと思っている。
「そんなぶしょったいの乗れるか!」たぶん言う。
http://www.index-j.com/
バスの本数
(
六
)
2007-10-17 13:25:14
いたちごっこかもしれませんが清水でもちょっと山の方へはいるとバスが1時間に1本くらいしかないのですね。
今車を運転していて足替わりにしている人たちは、家族に運転者がいないと免許証を返納せざるをえなくなったら住み続けることが困難になるのですね。
庵原に行く用事が何度かあってバスの本数が「でっかいどんぶり飯にふったごま塩」程度しかないのにびっくりしました。
ナショナルトレセンもあるからもっと本数が出てると思ってました。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
背景の商店街が次郎長通り・改修前の清水銀座に見えてしまいます。
http://www.velotaxi.jp/
僕も新潟旧市街(年寄りの姿ばかり)を走っていてそう思いました。
この町の高齢化率は凄いという説明を聞きながら町名を見たら「本町」だったりしました。
また新潟旧市街には浅草仲店と酷似した家並みもあってびっくりしました、
ベロタクシー(新潟ではヴェロではない)って完全人力で電気などの補助動力はないのかしら。
だったら女性ドライバーって凄いと思う。
静岡では、営業としてではないのですが、静岡パルコが開店する前の1週間ほどパルコの宣伝用に街中を走り回っていました。
ちょいと話が違うのですが、清水駅東口を起点に「清水まちなか巡回バス」の試験運行が今月から始まっていて「入江南町」というバス停もできたようです。
http://www.justline.co.jp/topics/topics170.html
女性のドライバー(というのかな)でした。
初めて見てびっくりでした。
http://blog.goo.ne.jp/tamago-zake/e/be785ec2e4526c9c2b568a496294c43a
大手町のベロタクシーにはびっくりです。
東京みたいなすれっからし運転者が多い町で大丈夫かと心配になりますね。
ようやくご紹介の「清水まちなか巡回バス」の写真を先ほどアップしました。
14日の早朝、久能道入江岡跨線橋の坂道で自転車に乗っていて派手に転んで手足を怪我しました。とほほ。
片手運転で、携帯で話しながらで、坂道で加速しながらで、しかも前輪で急ブレーキを掛ければサーカスのクマでも転びますよね。
日曜日の早朝で自動車が走ってなくて良かったです。
大正生まれの父にも勧めてはいるが、畑仕事には車がないと困るようだ。
いよいよ足腰が弱くなったら、下記の自転車を購入しようと思っている。
「そんなぶしょったいの乗れるか!」たぶん言う。
http://www.index-j.com/
今車を運転していて足替わりにしている人たちは、家族に運転者がいないと免許証を返納せざるをえなくなったら住み続けることが困難になるのですね。
庵原に行く用事が何度かあってバスの本数が「でっかいどんぶり飯にふったごま塩」程度しかないのにびっくりしました。
ナショナルトレセンもあるからもっと本数が出てると思ってました。