コメント
 
 
 
都営バス「茶系統」 (たまご酒)
2007-04-10 20:19:48
都営バスと言うと、たまに見かける青梅車庫行(発)の都営バスが気になっていました。調べてみると、青梅車庫と西武柳沢間の都内では最長の31.82kmの区間の路線バスです。沿線の自治体の財政負担で維持されています。「梅70系統」で、経由地などで甲乙丙の3つのバリエーションがあります。(以上Wikipediaより)
一度乗ってみたい路線です。(全区間で560円)

都営バスの浜松町起点のバス路線に「虹01」と言う系統があります。レインボーブリッジを通るのでしょうか。こちらも乗ってみたくなりました。
 
 
 
わたしの話題だぁ (茶51系)
2007-04-11 00:11:38
そうなんです。中央線が遅れて遅刻しそうな時たまに駒込駅行きに乗るのですが、先日始発のはずなのになかなかバスがこなくておかしいなとおもっていたらお知らせの看板を発見。そうか、じゃあ帰りに秋葉原に行きたいときに使えるなと楽しみにしていたのですが・・・きのうコンテナが並ぶお店にご紹介の品を探しに行ってみようかと思い立ち東大前でバスを待っていたのですが、ぼんやり時刻表を眺めていて気がつきました、なんと夕方以降はこれまでどおり湯島を通って御茶ノ水駅前までのルートらしいのです。なんだかがっかりしてちょうど来た東京駅北口行きに乗って家に帰ってしまいました。昼間の会社のお使いは自転車飛ばすしこのバスでヨドバシ前まで行くことはないかな。秋葉原に行くには外神田2丁目からだってかまわないのですけどね。やっぱり30分かけて歩くことになりそうです。
 
 
 
梅70系統 ()
2007-04-11 09:05:45
>31.82kmの区間の路線バス

知りませんでした(^_^;)
僕は都営バスというのは乗車時200円ポッキリ先払い方式で都内全域で運行されているものとばかり思っていました。こういう路線もあるのですね。560円で始発点から終着点まで乗ってみたいです。
お弁当を持ってバスの一番前の席に座って一日都営路線バスの旅をするのが好きだった故田中小実昌さんは「梅70系統」に乗ったことがあるんだろうかということにも興味があります。
路線名がマンガ「ど根性ガエル」の梅さんを思い出して親しみやすいのもいいですね。
 
 
 
茶51系 ()
2007-04-11 09:21:38
>なんと夕方以降はこれまでどおり

そうなんです。昨日も上富士前から茶51系で秋葉原に出たのですが、運転手がマイクで突然
「お客様にお知らせします、この時間帯このバスは湯島一丁目とその先には停車しません。順天堂病院前に停車してまいりますのでご注意ください」
というのでびっくりしました。
なんだなんだなんだなんだ(筒井康隆風)すべてのバスが秋葉詣用じゃないのか、とバス停の運行時刻表を見たら、上富士上りバス停だと午前6時15分~7時26分、午後5時23分~10時ちょうどの終バスまではいったん坂を下りて外神田二丁目に参詣客を降ろし坂を登って御茶ノ水駅終着の従来コースを辿るようです。
早速上富士バス停の運行時刻表を撮影し原寸大にプリントして仕事場の壁に貼りました。
>東京駅北口行き
そうそう東大正門前からはこの路線もありますね。かつては上富士停車の八重洲行きバスもあってそれだと万世橋下車で秋葉詣ができたのですが。

熱烈秋葉信仰余話
 
 
 
都内最長のバス (あおい君)
2007-04-11 13:41:16
青梅行きのバスのことは、雑誌「東京人」かなんかに載ったことがあって知っていました。
かつては阿佐ヶ谷あたりから出ていたようですね。
残念ながら乗ったことはありません。
虹01系統は、まだゆりかもめが開通していないころ、乗った記憶があります。
その当時は、品川駅東口から出ていたと思います。(昔のことなので、記憶違いかもしれませんが)
 
 
 
ジャストラインと虹01路線 (たまご酒)
2007-04-12 01:04:02
新静岡からのジャストラインの長距離路線といえば、梅が島温泉行や井川ゆきなどがあったと思います。(今はどうなのでしょうか?)
梅70系統のような系統名があるのでしょうか?
「梅70系統」には、今のうちに、全線乗っておきたいと思います。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。