今朝もゴンちゃんと散歩し様と思ったら、ゴンは嬉しくない様で、寝ている主人の所に逃げ込みます。
ちょっとダイエットしようと頑張り過ぎているような感じでしょうか。
私も昼食を食べると睡魔が・・・
夕食後も睡魔が・・・
夕寝をした後で、振袖の帯び結びの練習をしました。
頂いた着物に合わせてあった帯
土曜日にスタッフさんが結んでくれた帯結び、帯のいい柄が出ないのです。
とっても豪華な帯なのに柄の所が隠れてしまいました。
どうにか少し変更して、一部柄を出してもらいましたが
もったいないなって…きっとこの帯で昔はふくら雀をされていたのだろうと思います。
そこで
昨年6月末に、ブライダル専門美容師のこだわり仕事のa先生にレベルアップレッスンで教えて頂いた8枚羽根の帯び結びをやってみることにしました。
ところがしばらく、やっていないと忘れています。
レベルアップレッスンで習って、自主練したらなかなか上手くいかなかったので
a先生にラインで教えて頂いた画像が・・・(^-^;
スマホが故障して初期設定した時にアルバムに入れていなかったので・・・無くなってしまったのです。
短い帯は、羽根の枚数を減らせるので、気に入って、スタッフさん教えたりしていたのに(-_-;)
思い出しつつやってみましたが、いまいちバランスが悪いような気がします。
三重紐に挟むところがこれで良かったのか?
昨年のレベルアップレッスンで撮った写真を見直していたら・・・(^-^;
帯び結びの写真は見つけられなかったのですが
せっかく教えて頂いた補正を、ちょっと誤解してやっていたところを見つけました。
今日はもう遅いので、また次回練習し無くては・・・
8枚羽根の帯び結びは、思った通り、バッチリ柄が出るので、頑張って練習してスタッフさんに伝えなくては・・・
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します