DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

文化とは何か(文化的覇権の逆転について)

 最近よく、ヤンキー寄りの文化について擁護論を語っている。先ずは銭湯マニアとしてタトゥー排斥の状況を危惧したが、さらに成人の日の派手に騒ぐ連中の格好の問題、暴走族のバイク音の問題などを取り上げた。
 何を気にしているのかと言うと、比較的“低俗”な文化に対してのレッテル貼りが、日本型の移民排斥、少数者排斥の手段になりつつあることを恐れている。こういう話は昔からあって、以前であればジジイ連中が「近頃の若い者たちは」と言う愚痴で済んでいたが、最近ではこうした若者を叱ると言う行為が消滅し、それに代わってネット上での歪んだ世論形成に向かっており、見過ごす訳には行かない状況にあると考える。
 子どもが悪さをする、それはいつの時代にも関係なくある話である。それを時代が変わる中で、直接本人を叱るのではなく、世論を形成して若者を抑圧する方向に向かっている。このように密告のような形で若者たちを制裁するような社会はいかがなものか、と言う問題提議が一連のヤンキー文化擁護記事の意図するところである。
 かつて20世紀であれば、ヤンキーと言えば街をブイブイ言わせて闊歩していたものだった。一方、ネット民の中心であるオタクは逆に、まだ市民権を得てなくて卑下される存在だった。21世紀のネット社会を迎え、今や立場は完全にひっくり返ったように見える。つまり、ポピュリズムとはネット社会が生み出した、文化的覇権の逆転革命なのだと言うことができるのではないか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「社会・政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事