創業期から今

創業期は「できるかも」と思ったら仕事うけてた。それは間違いなく成長につながったんだけど、24時間365日いつでも緊迫状態だったな。
— ARIGA (@DMX_Thailand) 2017年11月13日 - 15:20
会社に勢いあると仕事いっぱいきちゃうしな。
— ARIGA (@DMX_Thailand) 2017年11月13日 - 15:22
その都度200%パワーで無理して成果物の出来のこと心配する緊迫感。同時に案件たくさん抱えて納期パンパンだったし。
— ARIGA (@DMX_Thailand) 2017年11月13日 - 15:29
あの頃のモチベーションは会社の繁栄だけ。うだつの上がらないビジネスマンは周りからなめられる。まっとうな人たちに相手してもらえなくなるからね。なめられないように頑張った。
— ARIGA (@DMX_Thailand) 2017年11月13日 - 19:14
調査会社には一定の品質を伴ったレポートを作るという製造業の側面もある。いつもオーダーぱんぱん納期きっつきつ毎期業績アップ必須のノルマ漬けでは仕事やっつけるか人間やっつけるかしか方法なくなるよな。
— ARIGA (@DMX_Thailand) 2017年11月13日 - 19:26
今はもう確実にやれる仕事をゆとりの80%パワーでしかやりたくない。成果物の出来ばえがいいのがあたりまえ。お客さんの評価もほとんど気にならなくなりました。
— ARIGA (@DMX_Thailand) 2017年11月13日 - 20:02

