日々の疑問を語る。離れの館

ヤフーに同名の題名があったが無くなってしまった。はなれ版のつもりだったが。。 ツウィッターは「反哺の孝あり」で参加中。

興味深いと感じることと面白いこと

2016-01-27 00:57:04 | 日記
 面白い。コレほど統計が面白いと感じるように成るとは思わなかった。ヤハリ意味はあった。具体的なイメージが沸かないって言うのは致命的だったよな。それが解決されるモノと関連する学び。前の場所では何だか自分だけ知らないことが多すぎたんだよな。


まあ、今思えば当然と言えば当然だったんだよな。学習指導要領が学費を稼ぐ間に変わってしまったという貧乏人にはどうすることも出来ない哀れで惨めってヤツなのかな・・。


まあ、あの英雄騎士アニメみたいに遣るしか無いか(冷笑)


**************


ヤハリ面白いと感じる瞬間には概念図で概念化されるんだな。興味深いよな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なん何だろう・・

2016-01-22 21:11:15 | 日記
自分の子が居たらどうだろうとよく思う。男の子が欲しいな・・。その為には嫁が居なければならならないし、それは家庭を築くということでもある。


いつ頃から家庭を持ちたいと思う様になったんだろうな・・。思いが強くなったのも・・。


分からんな~本当に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内的記憶と内的参照

2016-01-13 06:59:47 | 日記
 妙な夢というか記憶を寝ているときに思い出す。記憶と夢の混在の不思議な感覚の夢だ。


こんな事に成るのは分かっている。内向的~という本を読んだ後に、ヤッパリかという過去の感覚を思い出して、その時感じたコトの内的記憶を思い出したからだった。


この記憶と夢の混在で夢と記憶が相互に行く感覚は年に数回どころか一生の内で数える程しかない感覚の様だ。


幼い頃に頻繁に経験した感覚はある。5~7歳位だと思う。この感覚を経験する前に姪と甥の視点に立って教えてあげた。乳幼児心理学と発達心理学とを内的参照しながらだった。


感覚と一致しない知識は本当に惜しいよな・・。

***************

映画天使のくれた時間が浮かぶ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化的受け継がれってヤツか・・

2016-01-07 00:46:50 | 日記
 やはり入ったばかりよりよく理解できる。理解し難かったが学んだ事があるからだろうか。やはり量ってヤツは大事だな…。それにどういう風に纏めるのかってうまい方法が無いのかと思ったら、統計応用の前に概念が欠落していた故に理解が捗らなくて、感覚が掴めなかったんだな。アルゴリズムに達しなければ成らないのにその前の段階が不十分だったのね。こういう事って私の時代は高校でも遣らなかったよな…。統計も最近の高校では遣るらしいが、遣ってないし。貧弱な学校だったからしかたがないか・・。しかし、アルゴリズムの図形があるのは此処でで来るとは知らんかったなぁ~。


でも、嫌になるどころか益々面白いなぁーって思っちゃうんだよなぁ。


言語は思っていた通りの上達法だったなぁ。聞いた話では感覚がピンと来なかったんだよな…。まあ、そこまで進んで来たっつうわけだけど遅いよなぁ~。聞くと大体親がそういう方法を知っているって言うことが多いらしい。直接医者に聞いた事ある。別の道を進んでいる人も二人知っている。そう言うのが遺伝子が近いから、逸れを少し変えれば本人にしっくり来るんだろうな。


確かにそれはあるような気がする。尊敬する祖父に考え方や性格が一番似ているって、大好きなだった祖母に言われたこともあるし。それでノートを観ると成る程というハッと気付かされる初めての感覚もあった。これが複数在ったらな・・っと、何度も憤った。これが悔しさという感情なのかもしれない。普段は感じることなどほぼ無いのだが。


又、頭なのか、心なのか、が混乱してきた....。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする