気ままにツーリング

Ninja1000SX とスウィッシュ でアドベンチャーな旅へ

車山高原でスキー

2017-03-06 | スキー
2017年3月4日(土)

今回は信州方面にある車山高原スキー場。

場所はツーリングでもよく走った、ビーナスライン沿いの白樺湖近辺にある。

以前から、美ヶ原や霧ヶ峰、車山高原辺りを散策してみたいと考えていたが、まさか雪山の時に来るとは思ってもみなかった。。。

横浜を4時前に出発し、いつものように一般道でスキー場に向かう。

ナビの案内では到着が10時すぎだったので、やもえず大月ICから中央道に乗った。

やはり高速はラクだ。(^_^;)

6時20分 徐々に明るくなり、真正面には八ヶ岳。

諏訪南ICで高速を降り、八ヶ岳の西側を走る。

朝日がまぶしい。

R152を上って行くと、周囲に雪が。。。

車山高原近くになっても、路面は全く問題なかった。

意外とバイクでも来れたりして。。。(^_^;)

7時20分 車山高原スキー場に到着。

第1駐車場はほぼ満杯だったので、まだ空いている第2駐車場に駐車。

少し早く着けたのでスキー場を見に行く。

スカイプラザと書かれたレストハウス。

オープン前のスキー場。

キレイに整地されている。

あれ?

8時45分からリフトが動くと思ったら、8時に動くらしい。

慌ててクルマに戻り準備する。

第2駐車場からスキー場まで坂道なので、板を持ち歩くと結構しんどい。

早速、リフトに搭乗。

まだ人も少ないので気持ち良さそう。

リフトを降りて下まで滑る。

稼働しているリフトはまだこの1本だけ。

何度も同じリフトに乗り滑り慣らした。

9時になると他のリフトも稼働。

この中斜面も滑り応えありそう。

早速、滑ってみる。

雪質が締まってイイ感じ。(^_^)

車山高原の中腹からの眺め。

あの左の山は蓼科山かな。

イイ景色だ。(^_^)

今度は車山山頂に行けるリフトに搭乗。

お馴染み動物のあしあと。

標高が高いためか雲が近い。

右手に急斜面が見える。

こわっ。

山頂はまだもう少し上らしい。

右に行くと急斜面、真っ直ぐ行くと初級コース。

ゼッケンを着けた人達は皆急斜面へ。

自分は真っ直ぐ進む。

まだ心の準備が出来ていない。

ロングで緩やかなパノラマコースで下る。

初級コースなので安心だ。(^_^)

中腹から、山頂行きリフトに搭乗し。。。

今度こそ山頂に到着。

車山山頂にある気象レーダー。

板を外してあそこまで登ろうかと思ったが、見るだけにした。

山頂からは左右にコースが別れる。

取りあえず右手に進んでみる。

山頂付近のコースはやや細く凹凸があるので、ボーゲンで下ったが、久々に足を大きく開いたので股関節が痛かった。

今度は降りて左手に進む。

こちらも細い通路のようなコース。

緩やかなので大丈夫だったが、この先で左に折れるところがあり、その先が急だった。

そこを下ると、さっきの上級コースへの分岐から真っ直ぐ来たところと合流する。

ここからやや急で細い通路を通ると、パノラマコースに出る。

下まで降りてエリア図を確認。

ちょっと分かりにくい。

最初に乗ったリフトはえらい混みようだ。

やはり土曜日なので、一番下のリフトは初級から上級まで様々な人で混むのだろう。

向こうに見えるのはさっきの上級コース。

斜度が38度もあるらしい。

今までそんなとこ滑ったことがない。

上手い人はサクサク滑れるが、そうでない人は止まりながら滑っている。

中には止まれずズルズル垂直に落ちているボーダーもいた。

見ていて余計怖いわ。(>_<)

もうひとつの上級コースは検定で使用中だった。

あの38度に挑戦してみたいが、なかなか行けず周囲のコースを何度も滑る。

もうお昼になろうかって時にようやく決断し行ってみることにした。

なかなか怖くて降りれなかった経験を思い出す。

ここから上級コース入口。

急斜面38度の文字はビビらすには効果的だ。

最初のスロープがまた細い。

一段下りると皆そこで心構えをしていた。

後ろを見ると太陽がまぶしい。

もうキレッキレで斜面が見えないし。

意を決し下ると、ガリガリの急斜面で板が滑る。

1ターンごとに止まりながら、何とか下れた。

よし。一度行けば怖さは半減。

もう一度行ってみるか。

あんな小さい子も行ってるんだから頑張らねば。

しかし、少し調子にのって滑ってみると、危うい目にあってしまった。

3回目にチャレンジ。

座り込むボーダー。

今は周囲のキレイな景色は全く目に映らず。。。

頑張ってみたが、やはりガリガリした部分が上手く滑れなかった。

このあともチャレンジし、何とか怖さだけは少し克服できた。

疲れたのでお昼にした。

土曜日なので混んでいたが、タイミングよく席が空いてて良かった。

午後もまたあの急斜面に行ってみるか。

さっきの急斜面にチャレンジしたからか、それとも室内が温かいためか汗をかいていた。

それにしても今日は天気がイイ。(^_^)

1月や2月なら、また雪質も違っただろうか。

午前中は検定で滑れなかった、もうひとつの上級エリアが解放。

上からは怖いので途中からのコースにチャレンジ。

これくらいなら丁度イイ。(^_^)

と思ったら、気を抜いて左足の裏筋をグギッとやってしまい激痛が走った。

リフトに乗ると痛みが和らいだので、少しムリをして再び38度にチャレンジ。

午後は更にカリカリな状態だったため、コケて大回転するスキーヤーや、頭から真っ逆さまに落ちていくスノーボーダーもいて、自分もあまり心地よく滑れなかった。

かつては自分もあぁだったなぁ。(^_^;)

夕方近くになるとコースが荒れだしてきたので、ラストは山頂からのパノラマコースへ。

午前中は気持ち良く滑れたが、丁度潮時だった。

足も痛くて力が入らず板も乱れていたしね。。。

下のリフトはまだ混雑。

なかなか1日楽しめた。

明るいうちに帰り支度を済ませ車山高原を後にした。

間近で雪景色が見れるのも、もうおしまいかな。

帰りは時間に余裕があるので、一般道で帰路につく。

R20を走っていると、道の駅に温泉施設があったので寄ってみることにした。

道の駅 信州蔦木宿。

お風呂は600円。

お蕎麦セットで1150円だった。

プラス250円で大盛にしちゃったけど。(^_^;)

キレイな夜空。

車山高原は広いバーンが沢山あり滑りやすかったが、山頂部は細い通路がいくつかあるので、ちと滑りにくかった。

来シーズンは信州エリアにもっと行ってみよう。

(これはブタかな?)
★- Danke -★

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。