goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

13日フェスタ後半の続き  

2016-03-14 15:46:33 | 祝い事

後半の  フェスタ出し物  盛り上がり  

老若男女   入り乱れるよ   

 

 

 

最後は、みんなで大笑い。  捧腹絶倒。  

  友の心尽くしの生け花。  桜が満開に。

前日の  赤飯ムスビ   作るとき  

大反対の  Dさん気持ちが   

 

変わったよ  ほかのブースに  声をかけ  

我がグループ  正しい方と  

 

次回から  やる気満々  これならば  

もっとたくさん   作るからねと   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13日のフェスタの後半で

2016-03-14 11:01:03 | 撫子歳時記

陳列と   販売も山  越えて友  

座席満杯  クライマックス  

 

              

 

            

 

子供らも  出番待ちかね  拍手にて  

大人たちでは  マスコットなり  

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:如月六日  

2016-03-14 10:29:08 | 社会と自然の中  

昨日の  イベントのサマ    写真にと  

試すことにす  果たしていかが  

  会場の設営光景。13日の朝。  

        

         

   始まったよ。

       

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェスタ前日;12日Bさん宅で  

2016-03-14 10:07:24 | 撫子歳時記

集結は  6・7人で   手分けして  

流れ作業の   仕事にかかる   

   ジャーで、赤飯炊いて。  持ってきた写真。

   ごはんを茶碗に入れて、返す人。ラップで受ける人。

   つぎつぎと。

   ごま塩をふりかける人。

   ラップごと握って。  素手で握らない。触らない。

 

   たくさんできました。

 

   このあと、助っ人が追加で、やって来て。

雛アラレを、炒る。(  レンジでチンで。  )  

その間の休憩。

         

 

 

このあとで  保管方法   議論して

無事にセイロを  見つけ入れたよ  

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェスタ前日の動きをアップ  

2016-03-14 09:48:20 | 春の出会いシリーズ

フェスタへの  前日の朝   澄み渡り  

午後にBさんの  宅へ集結  

 

  朝餉に、八朔の皮を切って、味噌汁とヨーグルト和えに。

 

    浅漬け。キャベツ・人参・わかめで。黒ごまを。

 

    ご近所の庭で。  エンドウの花。

  ホトケノザ。

   ネコヤナギ。こんな近くで。

        

  霜                   ムスカリ     

    

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする