団塊ジュニアの徒然日記

団塊ジュニア世代のとある男の日記です。

シャープ 108型液晶テレビ 発表

2007-01-09 00:25:13 | IT
シャープがアメリカの展覧会CESで、108型の液晶テレビを発表したそうです。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/070108-a.html

50型のテレビ4枚分ですが、お値段は10倍くらいしそうです。

買えないことはないですが(うそ!)、
リビングの壁が全部埋まってしまうのでやめときます。


書籍 ダメな自分を救う本

2007-01-08 23:39:05 | 本・WEB
「ダメな自分を救う本―人生を劇的に変えるアファメーション・テクニック」を読みました。

この本は、本当にだめな人が読む本ではなく、人と比べたら問題ないのに、
向上心が強いが故に、自分のことをだめだと思っている人に向けて書かれた本です。

すべては自分の潜在意識が思ったとおりに人は生きていく。
だから自分の潜在意識を如何に愛し、奮い立たせるかが大切である
ということをまじめに説いているありがたい本です。

この本の中に、
「今まで、出来るし、やったほうがいいと思うけど、
 なんとなくできていなかったことを7つあげて、それを24時間以内にやる」
というワークがあります。

これが意外と難しい。
まず7つあげることが難しい
7つあげられれば、あとはこれを意識すれば、なんとかこなせます。

ちなみに私の場合、
1.玄関の靴をそろえる。
2.腕立を30回やる。
3.腹筋を30回やる。
4.英語の勉強を5分以上する。
5.子供の今日の出来事を聞く。
6.子供を抱きしめる。
7.奥さんにありがとうを言う。
でした。(お恥ずかしい)

こなしたとき、自分って、自分に約束できれば何でも出来るじゃんっていう達成感を味わえました。
こうやって潜在意識を気持ちよくしていくんだな~と理解できました。

面白い本です。向上心の高い方はぜひどうぞ!

ダメな自分を救う本―人生を劇的に変えるアファメーション・テクニック

祥伝社

このアイテムの詳細を見る

奇石博物館と初詣と富士宮やきそば

2007-01-07 22:28:11 | グルメ・旅行

冬休みの最終日、こどものリクエストに応えて、富士宮にある「奇石博物館」に行ってきました。
http://www.kiseki-jp.com/index.html

ここは、石と化石をテーマにしたちょっと変わった博物館でした。
しかし、大きな化石や、テレビ石、こんにゃく石と見たこともない石がたくさんあってなかなか面白かったです。




テレビ石 下の絵が石の表面に写るんです。

こんにゃく石 石なのに、曲がるんです。

そして、今回のメインイベント、「宝石探し探検」をやってきました。
これは、水槽に砂利が入っているのですが、ここに実は、宝石がたくさん入っていて、
これをすくい、選別して、宝石を見つけ出すという体験イベントです。
30分ですが、結構たくさんの宝石がみつかり、子供は大喜びです。



昔は、透明な石を見つけるだけでわくわくしたな~。童心に帰れました。



続いて、富士宮の浅間神社に行き、初詣を行い、

昼食に、富士宮焼きそば食べてきました。



富士宮で食べるのははじめてでしたが、麺がモチモチしていて、確かにおいしいです。
自宅ではここまでの味は出せないので、食べに行く価値は十分ありますね。


冬休み最後の楽しい一日でした。


自家製杏仁豆腐&マンゴープリン

2007-01-07 22:20:16 | グルメ・旅行

昨日は、坐・和民で、前々の会社の人たちと新年会をやりました。

最近ワタミ系がお気に入りなのですが、

デザートに「自家製杏仁豆腐&マンゴープリン」をいただきました。

どちらも好物なので、一度に食べられるこのデザートはなかなかお得だと思います。

味もおいしかったです。


ケロロ軍曹

2007-01-06 11:37:49 | 映画・TV
子供が「ケロロ軍曹」というアニメが見たいというのでDVDを借りてきた。
そしたら、結構面白い。

ケロロという宇宙カエルが地球を侵略に来たが、ドジでいつも失敗ばかり、だけどいいカエルみたいな、話は定番なのですが、
絵がかわいいのと話に勢いがあって、我が家では今ブームになっています。

ケロロ軍曹 1

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る


それよりも、この話、いたるところに、ガンプラが出てくるのです。
主人公のケロロの趣味がガンプラ作りということで、
何かにつけて、ガンプラを買ったり、作ったりしています。
おかげで、ガンダムを見たことのない家の子供もガンプラガンプラといつも言っています。

はっ、これはバンダイの少子化対策?
ディズニーやマクドナルドみたいに、小さいうちにガンプラを刷り込んでおき、

将来の顧客を育てているのでは?と勘ぐりたくなる作品でした。

テレ東系で放送しているそうですので(すでに140話)、一度見てみると面白いですよ。
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/keroro/

日清食品の安藤百福さん亡くなる

2007-01-06 10:57:06 | ニュース
日清食品の安藤百福さん亡くなりました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070105-00000015-yom-soci

カップヌードルの発明と普及は、日本のみならず、世界の食文化に貢献したのだろうと思います。

それよりも、僕は皇后様が日清食品の社長令嬢だとずっと思っていたのですが、
Chakuwikiで調べたら、まったく違うのですね。
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%97%A5%E6%B8%85%E9%A3%9F%E5%93%81

皇后様は日清製粉の社長令嬢で、
日清製粉と日清食品と日清オイリオはまったく関係のない会社ということをはじめて知りました。

なんか急にシーフードヌードルが食べたくなったな~

姫路旅行4 明石焼きと神戸牛と六甲山

2007-01-06 03:31:24 | グルメ・旅行

姫路城の次は、明石に行きました。目的は、もちろん「明石焼き」を食べるためです。
るるぶに載っていた「きむらや」を目指すも、正月でお休みでした。
http://www.tohtani.com/akashiyaki.map.akashi.1.htm
しかし、となりに「明石丁」というお店が。「お持ち帰り不可」と書いてる看板から店主のこだわりが見えます。
早速中に入ると、狭いお店で、超満員。30分くらい待って、いただくことができました。

食べると、超フワフワ玉子の中に、ふっくらタコが入っていて、それをだし汁でいただくので
なんか、茶碗蒸しを食べているような感じでした。
一皿15個なのですが、軽くておいしいので、あっという間に平らげてしまいました。
明石焼き、たこ焼きとはまったくの別物であることがよ~くわかりました。

 

明石焼きの次は、神戸のメリケンパークに行ってきました。
小学校のころ?ポートアイランドという遊園地に行った記憶があるのですが、
今回、行ってびっくり、なんと、すでにつぶれてしまったのですね。
残念ですが、ポートタワーを上って神戸の街を堪能しました。
中華街もあって、元町もあって、本当、横浜にそっくりですね。

そして、夕飯は、「神戸牛」を食べることに。
鉄板焼きのお店「鉄板Fuji」に行ってきました。
あつあつのステーキをいただくと、とてもやわらかくてジューシーで、さすが神戸牛。かなりの美味でした。

 

ステーキ食べて、食い倒れ状態でしたが、最後に六甲山から神戸の夜景を見ることに。

途中、QBB本社や、神戸大学の横を通り過ぎて、車で六甲山に上りました。
旧道だったので、結構大変でしたが、展望台に上ると、神戸の町と神戸の港を一望できる素敵な夜景スポットでした。
清水の夜景に似てますね。
冬の引き締まった空気せいか、街の明かりがとても輝いて見えました。

 

それから、7時間かけて、静岡に戻ってきたときは、1月2日になっていました。

お正月に国内旅行って、道も観光地も空いていて結構穴場な気がします。
来年は東京か横浜に遊びに行こうかな。


姫路旅行3 姫路城と姫路おでん

2007-01-06 03:26:19 | グルメ・旅行

次の日、今回の主目的、「姫路城」に行ってきました。
年に1回、お正月だけは、入場料が無料ということでか、かなりの人が来ていました。

このお城、建設当時のまま残っている数少ない日本のお城ということで、世界遺産に登録されているそうです。

中に入ると、迷路のように、ぐるぐる歩くことになりますが、どこも映画で見るよな素敵な風景ばかりです。

お城の最上階まで上るのちょっと大変で、内装は当時のままのせいか、質素でした。

姫路城、別名で「しらさぎ城」といわれるくらい壁が白く美しかったです。
お堀もお城も巨大なため、かなりの迫力で、世界遺産に登録されるのも納得です。

映画007は2度死ぬの撮影や、近くの書写山ではラストサムライの撮影に使われ、トムクルーズも来たことあるとか。

一度は行っていただきたいおすすめのお城です。

 

帰りに、お城の前の商店街で、「姫路おでん」なるものを食べました。

しょうが醤油で食べるのが姫路風とか。

食べてみると、なるほど関西的な薄味にピリッとしょうがが効いています。

なかなかおいしいですが、静岡おでんの濃い味付けのほうがおいしいかな~


姫路旅行2 東横インと播州しらさぎの湯

2007-01-06 03:24:00 | グルメ・旅行

宿泊は、姫路駅前の「東横イン」にしました。ダブルで7,980円。
子供も添い寝なら追加なしです。

東京の東横インは安かろう悪かろうの印象が強く、
ただ寝るだけなのでと正直期待していなかったのですが、
これが以外に、よかったです。
まずロビーがきれい。廊下も部屋もきれいでした。
部屋もなかなか広いですし、地方の東横インは意外と穴場かもしれません。

 

お風呂は、姫路城前の「播州しらさぎの湯」に行ってきました。
ここ、姫路城が間近に見える温泉ということで行ってきました。

http://kuchikomi.nifty.com/onsen/cs/catalog/th_255/catalog_0412082386_1.htm

トータルとしては、立地もよく、なかなかいいお風呂でした。

よかった点
・お風呂がたくさんある。寝風呂と檜風呂、低温サウナが気持ちよかったです。
・すいている。ゆっくり入れます。(ちょっと寂しいかも)
・安い。630円で、駐車場も2時間無料

悪かった点
・温泉はほとんどなく普通の銭湯のお湯。でも安いから許せる。
・姫路城が見えなかった。なぜなら、温泉と姫路城の間の公園に、サーカスのテントが立っていて、お城はまったく見えませんでした。残念


姫路旅行1 サファリパークとアイススケート

2007-01-06 03:18:40 | グルメ・旅行

家族の姫路城は元旦は無料で見れるらしいという一言で、今年の正月は姫路に旅行に行くことになりました。
静岡から片道約500km。6時間以上かかります。

12/31、渋滞を避けるために、朝2時に出発し、交代で運転しながら、姫路に着いたのは朝9時でした。

初日は、子供の希望で、「姫路セントラルパーク」へいくことに。
ここは、いわゆるサファリパークと遊園地が一緒になったテーマパークです。

サファリパークに入ると、いきなりライオンのお出迎えです。

富士サファリパークよりもずいぶん近くで見ることができます。

続いて、トラ、チータ、鹿、バッファロー、キリン、ゾウ、カバ、サイとおなじみの動物が間近に観察できました。
入園料2700円なのでなかなかお得でした。

 

つづいて、ウォーキングサファリです。

熊や猿、ゾウ、キリンにえさをあげられます。子供は大喜び。でもえさが1個200円と結構高かったりして。

 

ロープウェイで丘を登ると、次は、ドッグパークです。
さまざまな犬と触れ合えます。

つづいて、ドッグショーの始まりです。
ボーダーコリーのフリスビーショーやシープドッグ(犬種は忘れた)のシープドッグショーを楽しみました。
シープドッグショーを見て、ベイブを思い出してしまった。
結構面白かったけど、寒かった~

サファリパークが終わると、次は遊園地です。
ただ、こちらはかなり寂れていていまいちでした。昔のパルパルみたい。
でも、春には新しいアトラクションができるみたいです。

それよりも楽しかったのは、アイススケートです。
無料で楽しめました。(貸し靴も無料です!)

アイススケートなんて、10年ぶりですが、結構、滑れました。へっぴり腰ですが。
なかなか面白いですね。ヤングランドが懐かしい。

以上で、姫路セントラルパークは終わりです。
サファリパークとアイススケートが楽しかったです。
西日本方面に車で行くことがあったら、検討してみてください。


あけましておめでとうございます

2007-01-06 03:17:01 | 生き方・日記

今日から仕事始めでした。

冬休みだというのにまともに1週間以上更新しませんでした。
コメントいただいた皆さん、すみません。

1週間更新しなかったのは、ほとんどパソコンに触れなかったからです。

その間したのは、大掃除と旅行など家族サービスの数々。。。
旅行では車で1300kmくらい走ったかな?
英語の勉強と読書はほとんどできなかったのが残念ですが、
子供とたくさん遊べて近年では一番のんびりできた冬休みでした。


金の字とワインバー

2007-01-06 03:10:29 | グルメ・旅行

今年最後の忘年会は、前の会社の友達と飲むことに。
前に紹介した「金の字」に行ってきました。
ここのレバーは何度食べてもおいしいです。

続いて行ったのは、ワインバー「ボナペティ
http://www.at-s.com/bin/yell/yell0020.asp?id=A185001482

前々から気になっていたのですが、お酒がだめな嫁とはなかなかいけず、
ワインがいける友人といざチャレンジです。

お店は、こじんまりとしたお店ですが、おいしいワインが何種類もグラスで飲めるお店でした。
料理の種類も多く、ラストオーダー直前に入ったのですが、友達と三杯ずつ飲んでしまいました。
デザートワインのシャルドネはおいしかったな~