年金暮し団塊世代のブログ

男寡になった団塊世代の年金の現実と暮らし向きをブログで。 今や仕事になった鳥撮り(野鳥撮影)の成果もアップします。

タカブシギ ~ 成鳥冬羽

2016年10月11日 | 写真~野鳥

去る9月上旬から中旬に3回、雨続きの合間をぬって「渡り」途中のシギ類を目当てに ある川の河口に行きました。

その河口にある 満潮時には海面下になる人造岩礁で見つけたシギ類の一つが、過去このブログで名前は出しましたが、写真を載せたことがなかった タカブシギ (鷹斑鷸) です。


タカブシギは、日本には春と秋の渡りの時期に飛来する旅鳥 です。 成鳥夏羽 では体上面が黒褐色で、黒色や白色の横斑や斑点があるのですが、(↑)や(↓)のように成鳥冬羽 は、体上面が灰黒褐色で 不明瞭な灰色の斑が入っているのが特徴です。


タカブシギは、体の大きさ割に脚が長くスマートっぽいのも特徴です。

真っ直ぐで黒い嘴(くちばし)から続く黒褐色の過眼線(眼の前後方向に入る線状(帯状)の模様)と、白い眉斑と明瞭な白いアイリングがタカブシギの特徴です。  (↓)が ほぼ正面顔です。


尚、タカブシギは環境省の絶滅危惧Ⅱ類 に指定されており、数量的に珍しい部類の野鳥になります。


(画像をクリックすれば大きな画像になりますので、お試し下さい)



コメント (3)