インテリア・家具 横浜元町[ダニエル] 家具店主 咲寿義輝のブログ

家具・インテリアショップ 日本の洋家具発祥の地:横浜元町から インテリアに興味のある方への情報ブログ

蘇るランプシェード シェードの張替事例 2 ダニエル「家具の病院」

2016-07-16 | 家具修理関係
ランプのシェードの張替事例2 



ランプシェードは経年劣化や紫外線、ランプの光による焼けにより、色合いが風化したり、湿気などで布地にハリがなくなったりします。

シェードがダメになったからとランプを諦めてしまうのは「もったいない」。

骨があれば、横浜元町ダニエルの「家具の病院」で修理・張替が可能です。


 
シェードのフレームも劣化が見られます。



熟練職人による手仕事で、まず貼ってあるシェードを丁寧に剥し、フレームに着色を施します。


 
錆びたような腐食したフレームも、塗装を施し綺麗に修復されました。


修理後


修理前

シェードの張替はフレームがあれば、お値段も比較的リーズナブルに復元可能です。

まずはお問い合わせください。

オフィシャルホームページ 横浜元町・ダニエル「家具の病院」

お電話:045-290-6022 





最新の画像もっと見る

コメントを投稿