本日ののほほん生活記
2016.10.15(土)午前6時00分 曇り 気温22.6℃ 湿度46% 北北西 5.6m 和風④
フィリピン気象庁によると、14日午前8時ごろ、ルソン地方東方海上の熱帯低気圧が強い
台風カレン(21号)に発達した。同日午後5時にはルソン地方カタンドゥアネス州東方
205キロの海上を時速100キロの速さで北西に進んでいる。ルソン地方カタンドゥアネス、
南カマリネスと北カマリネス各州に警報2が、ルソン地方マニラ首都圏含む17の州と、
ビサヤ地方北サマール州に警報1が発令された。 2016.10.15(マニラ新聞から)
私がタガイタイに暮らし、楽しみに心待ち、致して居る事が、在るのですが、先日も状況の把握に、
出掛けました。もう何回か、進行状況を、お伝え致しましたが、段々と現況が、概ね理解出来て、
参りましたね、数年前には、ロビンソンモールが、出来ただけでも、驚きでしたが、ロビンソングループの、
後に追従して、SMグループが、開発に、乗り出しました。それに飽き足らず、アヤラグループに依る、
開発が続きましたが、最近では、大規模な開発が進み、タガイタイの、ベニグノ・アキノ像が在る、
ロトンダの、直近に、大規模開発に依る、FORA成る、モールが、出現すべく、完成に向けて、
急ピッチで、工事進行が、進んで居るのです。タガイタイ.メディカルセンターの、裏手から、アヤラモール迄、
続く広大な敷地に、分譲コンドミニアム迄含めた、関連施設の、開発ですね、現在タガイタイの、
一番の繁華街は、オリバレス.カレッジの、付近に開発された、商業施設ですが、ロトンダに、モールが、
完成した暁には、タガイタイ一番の、繁華街が、生まれると、確信致して、居るのです。大家族達は、
モール内に出来る、4箇所出来る、ミニシアターを、楽しみに、しているようですが、私が一番関心を、
持つのは、やはり買い物ですね、今でも昔に比べれば、充実致して、居る生活環境ですが、人間って、
限りない、欲望を、持って居りますからね、完成が楽しみですが、年内には、無理でしょうね、
でも来年完成したら、住まいからは、一番近いモールですからね、レストランで、同居家族揃っての、
お食事も、楽しみたいですね、(笑)
本日の起床は、午前5時でしたね、寝ぼけた脳裏に、はっきり聞こえる、路面を転がる、タイヤの響き、
台風が近づいて居るので、夜中に雨でも、落ちたのでしょうか、路面の乾きに依り、路面に接する、タイヤの、
溝に、圧縮される、空気の悲鳴が、明らかに違うのです。そんな中、義妹の飼う、九官鳥が、『コマインカナ』
ご飯食べましたかと、いつもの、定期的な挨拶を、そして『タオポ.タオポ』御免下さいと、御免下さいと、
続くのだから、呆れますね、本日の、マニラの日の出は、午前5時47分ですね、でもタガイタイには、雲が多く、
届きませんね、暗い夜明けですね、m(_ _)m
ショッピング・センターや高層マンションの出現で景観が変わってしまいましたね。
旅行者には素朴な景色が好ましいのですが...。
ショッピング・モールに日本食材が増え、仙人の食べる“カスミ”のトッピング用に...納豆やふりかけが買えるようになると良いですね。
さらんご~らさん・今日は、
>ショッピング・センターや高層マンションの出現で景観が変わってしまいましたね。
フィリピンの経済発展の勢いって、凄いですね、
未だフィリピンは、
貧困に喘いでいると、考えて居る、日本人の方は、多いと、思われますが、実際を知ったら、
驚くでしょうね、
>旅行者には素朴な景色が好ましいのですが
余り急激に変わって行くのも、戸惑いが在りますね、日本でも取り残され、
フィリピンでも、取り残されました。(笑)
>ショッピング・モールに日本食材が増え、
以前はパラニャ~ケに、行った時に、納豆や、おでんを、買ったのですが、
ラグナに出かけても、品数が無く、タガイタイでは、勿論買えないのです。
新しいモールで、少し買えればと、願って居るのです。(涙)
>納豆やふりかけが買えるようになると良いですね。
私の心が、分かりますね、発酵した、大豆が食べたい、(涙)腐った豆でも、(笑)
気持ちの良い秋晴れになりましたので、休耕地を利用したコスモス畑を見に行ってきました。
色とりどりのコスモスが、とても綺麗でしたよ。
でも、コスモスより、「美瑛の丘」のように、収穫できる花の方が良いと思うんですけどねぇ。
休耕地が多く、草が伸び放題になっているので、タガイタイの変貌とは、かなり趣が違いますが、日本の田舎は寂しいです。
そうそう、コスモスを見に行く際に、近場のコンビニでフリスクを購入したのですが、「タバコを止められましたね」と言われました。喫煙するようになったとしても、このコンビニでタバコはかえませんね。
yuさん・お早う御座います。
>気持ちの良い秋晴れになりましたので、
昨日の雨が、今朝も強く、降り続くタガイタイです。久しぶりの、台風の影響ですね、
毎回日本を、訪れた台風が、忘れずやって来たのです。(涙)
>「美瑛の丘」のように、収穫できる花の方が良いと思うんですけどねぇ。
一度美瑛に行きましたが、安いツアーで、真冬の美瑛、花は咲く時期で無く、
途中地の、雪の降り積もった中の走行、ドライバーの運転技術に、関心いたしました。
ダンサーのように、腰を振りながらの走行って、関東人には、真似が出来ませんね、
>タガイタイの変貌とは、かなり趣が違いますが、日本の田舎は寂しいです。
最近の北海道のニュースでは、赤字路線の駅が、数駅廃止に成ると、
在りましたが、哀しいですね、(涙)
>コスモスを見に行く際に、近場のコンビニでフリスクを購入したのですが、
はっかの味ですか、煙草依も、健康には好いですね、もうそろそろ、
煙草を復活したいのですね、何か心の中が、読めますよ、我慢には、
限度が在りますからね、宜しいのでは、(笑)