goo blog サービス終了のお知らせ 

マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

ピーマンと豚肉の細切り炒め~チンジャオロースー~

2007-10-22 | 豚肉料理
昨日、友達の結婚式の2次会へ行ってきました。
旦那が子供を見ててくれるというので、久々に羽を伸ばして楽しめました。
新郎新婦はハロウィンの衣装で登場して、アットホームな楽しいパーティになりました。
3年振りに会う友達もいて、みんなの近況報告や昔話で盛り上がり、本当に楽しい時間を過ごせました

8時過ぎに家に着くと、旦那が『あ~大変だった・・』と疲れた様子で
部屋中足の踏み場がないくらいに、おもちゃで散らかり放題・・
旦那が大変だったことを物語っていました
旦那にはほんと感謝、感謝です。。


はいでは本日のお料理ですが、旦那に『チンジャオロースーって作ってもらったことないよね~。』と言われたのでチンジャオロースーにしました。
【材料】
豚ロース肉・・・150g
タケノコの水煮・・・150g
ピーマン・・・6個
長ネギ・・・1/2本
☆塩コショウ・・・少々
☆卵・・・1/2個
☆酒・・・大さじ1
☆醤油・・・小さじ1
片栗粉・・・大さじ1
★醤油・・・大さじ1
★酒・・・大さじ1
★オイスターソース・・・大さじ1/2
★砂糖・・・大さじ1/2
★塩コショウ・・・少々
サラダ油 … 大さじ2
【作り方】
①豚肉は5cmの棒状に切り☆印の調味料を揉み込んだら片栗粉をまぶしておきます。
②ピーマンは縦半分に切ったら種を除き、縦に千切りにします。タケノコの水煮も同じように切ります。長ネギはみじん切りにします。
③フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、②をさっと炒めたらお皿に取り出します。
④同じフライパンにサラダ油大さじ1を加え①を弱火で炒めます。肉に火が通ったら③を戻し入れ、合わせておいた★印の調味料を加えて全体に絡めるように混ぜます。
⑤お皿に盛りつければ完成です。

何気に初めて作ったんだけど、めっちゃうまかったです。今日は豚肉が安かったので豚肉で作りましたが、次回は牛肉でやってみたいと思います。
ちょっと思ったんですけど、タケノコの細切りは長さも太さも揃えにくい・・だから最後はタケノコの残骸だけがお皿に残ってしまいました。
お店屋さんのってどうやってるんでしょうね~??




節約の励みになりますのでポチっとお願いします。
    ↓            
にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豚の生姜焼き | トップ | イカとベーコンのスパゲティ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (らいぐー)
2007-10-22 18:35:03
ご主人、悪戦苦闘!?
でも、これで毎日マイティさんがどんなに大変かわかってくれたでしょうね。
尊敬されてたりして!?(o^-^o) ウフッ
たけのこの残骸・・わかるぅ~!
よくたけのこの細切りって売ってるけど、それもどうやってるのか不思議。
大体、色が黄色すぎるし???
・・・といいつつ、楽なほうへ楽なほうへ行ってします私・・・。\(бб; ) ハンセィ
返信する
らいぐーさんへ (マイティ)
2007-10-23 14:42:05
ご飯まで食べさせてもらったし、自分の夕飯を買いに行くのにスーパーも二人で行ったらしいの。スーパーでもあちこち行って、かなり大変だったらしくって・・。家でもお茶をこぼしたり、ご飯をこぼしたりで疲れたみたいです・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。