
『いわし缶コンテスト』に参加するぞー
というわけで、いわし缶を買ってきました~
オイルサーディンは結構高いので
隣にあった1缶109円の醤油煮の方を購入しました。
いわし缶とひじきの炊き込みご飯(76円)
米・・・1合
いわし缶・・・1/2缶(54)
ひじき・・・30g(12)
煮汁、生姜汁、酒、塩、醤油、みりん・・・適量(5)
万能ネギ、ごま・・・適量(5)
①お米をといで通常に水をいれます。
②いわし缶と煮汁、ひじきを入れます。生姜汁、酒、塩、醤油、みりんで味を調えます。30分経ったらご飯を炊きます。
③炊き上がったら15分むらして軽く混ぜます。お茶碗に盛り、万能ネギ、ごまをかければ出来上がりです。
お弁当に入れても美味しいですよ
茄子といわし缶のトマトチーズ焼(187円)
茄子・・・2本(76)
トマト・・・1個(32)
いわし缶・・・1/2(54)
とろけるチーズ・・・1枚(20)
オリーブオイル、塩コショウ、マヨネーズ・・・適量(5)
①茄子は半分に切って中身をくりぬき器型にします。トマトはへたをとり、小さく切ります。
②ボウルにくりぬいた茄子の中身と、トマト、いわし缶、塩コショウ、オリーブオイルを入れて混ぜ合わせます。
③茄子の器型にもオリーブオイルを塗り②の材料を入れます。とろけるチーズをのせてオーブンで10~15分焼きます。
④お皿に盛り、マヨネーズをかければ出来上がりです。
いわし缶ディナーは263円でできました
炊き込みご飯は本当におすすめです

というわけで、いわし缶を買ってきました~
オイルサーディンは結構高いので
隣にあった1缶109円の醤油煮の方を購入しました。
いわし缶とひじきの炊き込みご飯(76円)
米・・・1合
いわし缶・・・1/2缶(54)
ひじき・・・30g(12)
煮汁、生姜汁、酒、塩、醤油、みりん・・・適量(5)
万能ネギ、ごま・・・適量(5)
①お米をといで通常に水をいれます。
②いわし缶と煮汁、ひじきを入れます。生姜汁、酒、塩、醤油、みりんで味を調えます。30分経ったらご飯を炊きます。
③炊き上がったら15分むらして軽く混ぜます。お茶碗に盛り、万能ネギ、ごまをかければ出来上がりです。


茄子といわし缶のトマトチーズ焼(187円)
茄子・・・2本(76)
トマト・・・1個(32)
いわし缶・・・1/2(54)
とろけるチーズ・・・1枚(20)
オリーブオイル、塩コショウ、マヨネーズ・・・適量(5)
①茄子は半分に切って中身をくりぬき器型にします。トマトはへたをとり、小さく切ります。
②ボウルにくりぬいた茄子の中身と、トマト、いわし缶、塩コショウ、オリーブオイルを入れて混ぜ合わせます。
③茄子の器型にもオリーブオイルを塗り②の材料を入れます。とろけるチーズをのせてオーブンで10~15分焼きます。
④お皿に盛り、マヨネーズをかければ出来上がりです。
いわし缶ディナーは263円でできました

炊き込みご飯は本当におすすめです

って本当にそんなコンテストあるんですか?
若者(気持ちは)的にはなすの方にすごく興味ありです♪
プリティ~な顔が・・・
エプロンに変身してる…
アフロも好きだったケド。。。
顔写真も良かったのに。。。
風邪の方はだいぶん良くなりました。。。
ご心配 ありがとうね
なすびのは、おしゃれだし!!
週末に作ってみますね。ありがとう
炊き込み御飯、美味しそうです~。
ひじきは水で戻してからいれるんですか?
作ってみたいです~^^
コンテストでいい線いけると
いいですが・・
yo-cさんも参加するとなると
強敵だな・・
また新たなレシピを考えねば・・
ハイミーさんへ
プリティ~な顔が・・なんて
キャーーーー
恥ずかしい・・
でも、ありがとうございますm(__)m
また、奇跡の1枚が撮れたら
顔写真も載せますね。
風邪よくなったの~
良かったです~
yokoさんへ
遅くなりましたが審査結果
楽しみにしてます。
茄子のは、おしゃれでしょ?
でも美味しいのは炊き込みかも・・
また、思いついたらTBします。
ユズコさんへ
写真のは生ひじきを使っていますが
乾燥ならもどしてから使ってください。
実はひじきが嫌いだったんですが、
「ひじきを食べると綺麗になる」って
言われたので・・好きになりました。
(単純)