
今日は土曜日ですが、学校公開がありました。
授業参観のようなもので、楽しみにして行ったんですが、、
ちょうど国語の授業をやっている途中で
先生が問題を出すと、みんな「はい、はい」と元気に手を挙げている中
まったく手を挙げる気配がない娘・・・・・
結局、最後まで一度も手を挙げることなく、終わりました。
ガ━━━━━━━∑(゜□゜*川━━━━━━━━ン!
もうちょっと元気よくやっているのかと思っていたので
ちょっとショックでしたけど、、
まぁニモらしいといえば、、らしいのかな。。
授業の内容はとても良かったし、元気で明るいクラスでした。
隣の席の男の子も、なかなか面白そうなキャラの子で
仲良くやっていたので、なんか笑えました。
まだ来週も学校公開をしているの、また行ってみようと思います。
はいでは本日は、冷蔵庫の余り物と余り物で
ちょっとしたおつまみを作ってみました。
半端に残った春巻きの皮とかまぼこに、特売で買ったカマンベールチーズをちょこっと使ってみました。
【材料】
春巻きの皮・・・3枚
カマンベールチーズ・・・1/3個
大葉・・・4枚
かまぼこ・・・3センチくらい
水溶き小麦粉・・・適量
【作り方】
1.春巻きの皮を縦に3等分する。
2.大葉は縦半分に切り、皮からはみ出るときは下部分を切り落とす。
3.3ミリ幅に切ったかまぼこ、9等分したカマンベールチーズをのせる。

4.三角形に折っていき、水溶き小麦粉で巻き終わりを止める。

5.少ない油で揚げ焼きにしてきつね色になれば完成です。

んまっ!!!
これ、めちゃめちゃ美味しかったです。
子供たちにも大好評でした。
カマンベールがとろけて、かまぼこの食感に大葉の香りが混ざって最高!!
あっという間になくなってしまいました。
皆様の応援いつも励みになっております。
ワンクリックして頂きますとランキングに反映されます。

最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。
ちなみにカマンベールじゃなくてスライスチーズだったら材料そろってるんだけど、大丈夫かなぁ?
コメントありがとうございます。
スライスチーズでも大丈夫ですよ!
カマンベールの方が、かび臭くって癖があるので
その辺はお好みで^^
毎日、マイティさんのブログを読むのが楽しみです。
もらい物で苦手なカマンベールがずっと残ってたんですけど、これはおいしそう!と思い作ってみました。
とてもおいしかったです~!!
これからもブログ楽しみにしてます。
コメントありがとうございます。
毎日、楽しみにしてくれて嬉しいです(涙)
カマンベールが苦手なんて、、
私大好物ですよ!!
でも苦手な方でも食べられるメニューなのね、これ^^