泥子のブログ

南房総の山里や海の風景、
そして日々の出来事を綴ってゆきます。

伊八さん、凄い(゜o゜)

2018-01-07 10:06:24 | 日記
一昨日と昨日、鴨川の大山不動尊に行ってきました。
なぜかと言うとその何日か前に、
友達がFBにすてきな投稿をされていたのに誘発されたからです。
で、一昨日に行きましたところ、たまたま千葉県文化財保護協会の偉い人が居られまして、
いろいろ教えて頂きました。
南房総市在住の方で、私の近在にも調査に来られたことがあるそうで、
よくご存じでびっくりしたものです。
お話しでは、案内板が作られたと聞いたので見に来られたとのこと。
波の伊八(武志伊八郎信由)、武田石翁、後藤利兵衛橘義光という安房の三名人や、
その作品がここに在ることなどもお聞きしました。
不動堂正面の初代伊八作の龍は有名ですけど、
石田石翁作と伝えられる手水舎の中の役行者(えんのぎょうじゃ)石像は、
知らないと見落としてしまいますから、お聞きしてよかったです。
またこれはFBの中でコメントされて知ったのですが、
伊八の波の彫り物を北斎が模倣したのが有名な「神奈川沖浪裏」で、
その北斎は西洋の画家に多大な影響を与えたそうですから、
伊八さん、凄い人だったのですね。
初めて行きましたが、また見に行きたいお寺さんです。
あ、なぜ二日続けて行ったのか、ってことですが、
一日目に2頭の龍が居ることに気が付かなくて、
これもFBで教わりまして、すぐ上に在ることを知り、
やっぱり2体揃ってこそだと思い、
翌日、また見に行ったという次第です。
新年早々、そんなすぐ上にあるのに気が付かないとは、
ほんと、何やってんですかね(;^_^A
ただおみくじは「吉」でしたよ^^







裏にうっすらと銘が見えます。




この角度ですと龍が変ですが、波が確かに北斎の版画に影響しているのがわかります。


これは上に在る方です。


正面からですとこうですが、やっぱり少しずれて拝見した方がいいようです。








役行者さんです。千社札が貼られていますが私的には嫌ですね。






お堂の中です。
















山門の中です。


すぐ上にある高藏神社です。






大山不動尊前からの長狭の眺望です。


吉でした^^






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
伊八さん (あい)
2018-01-08 11:18:24
もう何年も前ですが、鴨川の博物館で、伊八さんについても講座がありましたよ。
この時、この二頭の竜も見ました。

泥子さんのこのお写真、素晴らしいなあ。
博物館がリンクすれば、おおぜいの人が知ることができるのに。
返信する
Unknown (泥子)
2018-01-08 20:05:36
でしょう^^
いろいろと角度とか考えて撮りました。
へっへっへ、ですね^^
それにしましても改めて素晴らしさを認識しましたから、多くの人に見てもらいたいですね。
返信する

コメントを投稿