だっくすの「ボヤキ生活」

バイク大好き人間「だっくす」のブログです。(^_^)v

mikiさんのCBカウル補修塗装 Part1 ( ´艸`)

2014年11月23日 18時49分46秒 | バイク・メンテナンス

見間違えるのでこちらの題名はちょっと変えてみました。(~_~;)

今日はホイールのクリアー塗装と一緒にカウルの補修塗装も手掛けてみました。
一応、「ホイール塗装」とは別にログ書きます。(*^^)v


mikiさんから依頼があったのはビキニカウル・テールカウル・フューエルタンクの3ヶ所。
しかし、フューエルタンクはまだ自信がないのでもう少し先延ばしにして頂こうかと思います。
mikiさん!スイマセン。またやりますので!( ´艸`)


まずはビキニカウルの傷の状態。



ちょっと「ガァ~リ ガァ~リ」といった状態です。

続いてテールカウル。


ここは微妙な擦れ方といった感じです。
これらはmikiさんが先日車両を購入した時に既に傷付いていたものだそうです。

軽くサンドペーパーで地均ししてみると・・・


純正の塗装は下にキャンディレッド色を一度塗ってからパールホワイト色を上に塗っているみたいですね。(゜o゜)


では先にビキニカウルの傷にパテ埋めをしておきましょう。


パテが硬化するには最低1時間掛かるようです。しかし、恐らく今日はテールカウルのみで終わってしまうでしょう。


次にテールカウルですが、屋外で脱脂剤「プレソル31」を塗って、次は室内で赤色と白色の境目をマスキングテープで覆います。


最初は傷部分のみ補修をしようかと思ったのですが、キャンディ色っていうのはカラークリアーの塗る厚みで色の濃さが極端に変わってきますので、今回は全体を塗り直すようにしちゃいました。
mikiさん、宜しくお願い致します。(^^ゞ

更にテールレンズ部分の「HONDA」のエンブレムシールもマスキングしておきます。




まずは白色部分をマスキングテープで覆って、赤色のキャンディ色を塗ります。
この色は「キャンディ プレイジング レッド」という色で、CB1000SFやCB1300(SC40)系で使われている色です。
CB1300(SC54)系以降になるとまた違ったキャンディレッド色になります。
まずはシルバーメタリック色を下地で塗ります。


このシルバーメタリック色が乾いてからカラークリアーの「キャンディレッド」を塗るワケであります。
1色で2度塗りをしなければならないので「2コート色」と呼ばれています。

5時間までとは言わなくても2~3時間は空けなければならないので、この続きは明日のお昼頃に行いたいと思います。(^・^)


・・・という事で、こちらは明日へつづく!(。´_`)ノ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CB1000SFのホイール塗装 Part... | トップ | mikiさんのCBカウル補修塗装 ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miki)
2014-11-23 20:40:36
だっくすさん、今晩は!まとめてレスです。
いゃ~、私の為にジャッキの用意からテールカウル部分塗装、ホイールは完璧に塗装完了と…
何から何まで有難うございましたm(._.)m
テールカウルの赤は、全体的に色褪せてたので赤全塗装は返って有り難いです。今回のホイールの色調合は如何でしたか?今までにない微妙な違いはありましたか?しかし、塗装始められて塗り方や顔料とシンナーの配合等、プロ級ですね(^o^;)本当に感心してしまいます。第二段階で、タンク塗装もお願い致します(_ _)
返信する
Unknown (だっくす)
2014-11-23 22:52:33
こんばんわ、mikiさん。
いやいや、ジャッキスタンドは前々から欲しかったんですが、こういうのもキッカケがないとなかなか買わないですからね。
ホイール塗装は巧く出来上がると思います。今回は失敗が無かったですから。( ´艸`)
色調は2:8でやりましたが1:9とそんなに色合いの違いは感じませんでした。
太陽光と蛍光灯では色合いが全然違って見えます。
太陽光の場合はベージュに近い金色っぽく見えますが、蛍光灯の下ではちょっと赤っぽい金色に見えてきます。
でも純正色のスーパーゴールドメタリックはちょっと茶色っぽいですが、それよりも明るめな落ち着いた良い色かと思いますがネ。(^・^)
カウル類は一部傷がありますが全体的には綺麗ですので、クリアー塗料を塗り直すだけでも結構綺麗になると思われます。
でもビキニカウルもテールカウルも全体に塗ってみますのでご了解下さい。
またタンクは勉強してからチャレンジさせてもらいますo(〃^▽^〃)o
返信する

コメントを投稿

バイク・メンテナンス」カテゴリの最新記事