だっくすの「ボヤキ生活」

バイク大好き人間「だっくす」のブログです。(^_^)v

またいろいろと機材届きました。o(〃^▽^〃)o

2014年11月08日 17時49分32秒 | DIY関連

今日はカワサキ系グリーン色のサンプルホイール塗装をしようかと思ったのですが、雨は降っていないものの今日と明日は雨の予報でしたので、急遽別の作業に変更しました。(^・^)

まずは昨夜に届いた機材。ステンレス作業台です。


これは厨房設備の中古品なのですが、自分で材料を買って作製するより中古品を買って加工した方が全然安いので購入してみました。
商品代が3,000円で送料が3,834円。合計6,834円でした。

今日は早速、置き場を考えます。
もちろん屋外へ置きますが、盗まれても困りますので良い場所はないか?


やっぱりこの辺りに置くしか場所はありませんでした。まぁ想定内ですけど・・・( ´艸`)

一体これを何に使うか?というと・・・ 先日購入した「万力(バイス)」の固定台として活用致します。(*^^)v
更にもう一台ステンレス作業台が今日届きました。


こちらは手持ちのベンチグラインダー用作業台として使います。(^・^)
この作業台は商品代4,000円+送料5,292円。合計9,292円でした。
折角、作業台を安く手に入れても送料がバカになりません。
次回からは近間の出品者から購入して自分で引き取りに行って来ようかと思います。


完成予想図としてはこんな感じになります。



まずは万力の取り付けから。
固定するボルト穴を開ける為に、まずはポンチでマーキングしてから電気ドリルで10mmの穴を開けます。


ステンレスボルト10mmが無かったのでDIYセンターへ買出しに行って来ました。
万力の固定穴は3ヶ所。それぞれにボルト・ナットで固定してみます。


万力の場合はかなり大きな加重が掛かりますので、このボルト穴部分には後日ステンレスアングルを調達してフレーム補強を行う予定です。
・・・となると、TIG溶接機が必要になるワケであります。(*^。^*)

次はベンチグラインダーの取り付け。


こちらもボルト穴は10mmで開けたのですが、ベンチグラインダーの穴が少々小さかったので手持ちの8mmボルト・ナットで固定しました。
付属金具の関係で少々後ろ側へ固定したのですが、もっと手前にも移動させられるように手前にもボルト穴をとりあえず開けておきました。



こちらは大きな加重は掛かりませんので、グラグラと動かなければ良いのでフレーム補強はしなくて良いと思います。
使っていて不具合があれば補強したいと思います。


最後の背面に固定できるようビス穴を開けます。


これを外壁へビスで固定します。
これで一応完成!o(〃^▽^〃)o


ここは借家ですので外壁に開けた固定穴は退去時には補修致します。
これがホントの「穴埋めします」ってヤツですね!
ウマい!座布団一枚!o(〃^▽^〃)o

あとは風雨に晒されないようブルーシートを被せておきます。


とりあえずナイロンロープで縛っておきましたが、後日ゴムロープを買ってきてブルーシートを巻きつけたいと思います。


・・・更に、今日はこんなものも届きました。(。´_`)ノ


TIG溶接機用のアルゴンガスボンベ3立米です。
東京都北区の業者さんから購入しましたが、配達して頂きますので土曜日を希望しました。
価格はボンベ買取分とアルゴンガス3立米で39,500円。送料500円で合計40,000円でした。

主に使うのは軟鋼材・ステンレス材2mm~3mmくらいの厚みかと思いますので、5~7ℓ/minであれば3立米で10時間くらいは使える計算になります。

アルゴンガスが無くなれば、ガス充填料金は3立米で6,000円ちょっとで充填してもらえます。
あと5年に一回はボンベの圧力検査も受けなければなりませんので、その検査で5,000円ちょっとくらい掛かるようです。
充填の際は近くの業者さんに依頼しようかと思っております。
ヘタすると5年くらい持っちゃうかもしれませんので、そうなると充填の度に圧力検査を受けるようかもしれませんけど・・・(^^ゞ

あと先日購入した「アルゴンガス圧力調整器」ですが、ボンベとを繋ぐナット部分の「ナイロンパッキン」が入っておりませんでした。
当然、ガス漏れしてしまいます。
Amazonのプレビューで「ボンベとのナットの規格が合わないので取り付けられない」などと書かれていましたのでいっその事返品しようと思います。
・・・で、別の業者さんから新しい「アルゴンガス圧力調整器」をまた購入致しました。

後日、商品が届いたらTIG溶接を行ってみたいと思います。(*^^)v

本日の作業はこれにて終了!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続 カワサキ系グリーン色の... | トップ | サンプルホイールのスタンド製作 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なにか凄いことに。。(^-^) (カズ)
2014-11-08 19:16:44
だっくすさん、こんばんは!
いつも間にか色々なものを購入され“本格的始動”かな?
と感じております。
アルゴンガスって販売されてるんですね~
でも高いですね!びっくり!
先週は飛騨高山までロングツーリングに行ってきました。
と言っても、北九州から神戸まではフェリーですけどね。
ツーリングは始終雨に打たれるし、阪神高速はなぜか通行止めで相当に時間ロスとなるし散々でしたが、いい思い出になりました(^-^)
返信する
Unknown (だっくす)
2014-11-08 23:43:54
こんばんわ、カズさん。
飛騨高山方面へツーリング行かれたんでしたよね。
ログ掲載を楽しみにしておりますネ。(^・^)

ウチの会社は決算期の関係でもう賞与が出たんですヨ。
・・・でちょっと気が大きくなってつい買っちゃいました。
前々からTIG溶接機は欲しかったのと、いずれは買いたいと思っていたので、思い切ってまとめ買いをしてしまいました。
でも購入してみるとあれもこれも必要になって気がついてみると結構高額になってしまいました。(^^ゞ

アルゴンガスは病院などへ酸素ボンベを納入している業者さんあたりが扱っているようです。
アルゴンも高価ですけど、ボンベの買取が結構高いんですヨ。
レンタルという方法もあるみたいですが、ある程度の年数で元は取れると思いましたので。

まぁ、始動する時にはすべて必要なものだと思ってますので、「無駄使い」ではなく「先行投資」だと思って下さい。o(〃^▽^〃)o

またいろいろ勉強して、修行を積みます。(*^^)v
返信する

コメントを投稿

DIY関連」カテゴリの最新記事