混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

ケニアの大地溝帯で、急速に地割れが広がっている訳ですが……

2018-04-19 19:35:41 | 世相色々
動画で見ると凄いですねぇ。

当初の予想を上回る速度で@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/4/24481.html


亀裂が広がりつつ有り、ナイロビ郊外で16世帯が家を失ったとも。



この勢いで裂け目が広がれば、今後も急速に被害が拡大する可能性が高く、それを止めることは全く不可能なのですが……それでも、アフリカ大陸が分裂するためには数千万年以上の時間が必要になるのね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん、エンジントラブルで死亡事故(破れた窓から、女性が吸い出され墜落死)を引き起こしたアレ

2018-04-19 06:12:43 | 世相色々
朝のCNNだったかな、聞き流していた話ですが、見たところタービンが飛散したのかな。

事故機が搭載していたエンジンは……@NHKnews
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180418/k10011407741000.html


RRトレント1000(@Wikipedia)で、契約上は38%が搭載(オーダー分含む?)となっているものの、現在稼働している機体で四分の一で搭載されていると。

この事故を受けて、B787の運行条件を改め、問題が解決されるまでETOPS(要するに片方のエンジンで空港まで行けるよ!)による緊急着陸が可能な飛行時間を5時間半から2時間20分に短縮され、国内でも準じた通達が既に行われている模様。

要するに、有る一定条件でタービンブレードが振動し、想定以上に金属疲労が進行し定期交換以前に構造寿命が来てしまったと。
とりあえず、抜き打ちでタービンブレードの検査と交換、次いで対策品のタービンブレードに入れ替える事になるのでしょうが、当面のメンテナンスコスト上昇分について、どのように負担するのか保険屋さんとか彼方此方が角をつっつ蹴合わせそうな気がします。

PS.
トレントって、MT30(ガスタービンエンジン)とコアが同じなんですよね。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする