混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

Type-Cコネクタ……あ、やっぱり構造的に脆い?

2017-06-18 05:55:24 | 所謂一つのPCネタとか
とはいえ、現行モデルで買うと結構な割合でType-Cコネクタで充電するモデルに当たると思うのだけれど。

こういった記事を読むと、一世を風靡したあとに強度問題から早々に次の規格に代わるか@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1065705.html


microUSBに先祖返りするかな?
また、一頃の様に粗悪なType-Cケーブルによる機器の破損(というかスクラップ化)という悲劇は防げるかも知れないが、ケーブルとコネクタに高品質を要求し手軽に使える要素が減じて行くと色々な物が転けないかな。

急速充電にしても、色々と仕様が入り乱れていてスパゲティ状態が続くけれどモバイルバッテリーをぶら下げて何とかするのかも知れずドウナルコトカナ。
上下を問わないType-Cは、自分の家族の様な疎い人には有りがたい(アポーのライトニングケーブルとか、その辺りは褒めて良い)

ただ、検索してみると規格的には素晴らしくとも構造的に問題が有るように思える。
メス側のコネクタについて改良されるか、mini-A型のUSBコネクタ(このタイプの製品、実は持っていてコネクタが壊れた)の如く強度問題でmini-B型に急遽入れ替わり、さしたる時間を経ずにmicroUSBに全面的に入れ替わる様な流れがType-Cにも待っている可能性があるのですな。

お高い機器に使用されて、実際使う段階でコネクタ破損の嵐とか引き起こされたら目も当てられない……はてさて、ケーブルの方にも気を配るか、割りと好い加減に選べるような規格に早期に入れ替わってwikiの染みと消えるのか(ry
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする