冬の朝は目覚めが悪い
仕事だが全然起きたくないのだ
布団の中でリスが冬眠するように小さく丸まって
亀のように手や足や首を布団の中にスッポリ潜り込ませて温もりという幸せの胎内に抱かれる
そんな幸せもつかの間
やはり現実世界に生きる私はもそもそと起き上がり寝ぼけまなこで浴室へ向かう
熱いシャワーを頭から浴びると一気に全身が覚醒されてゆく
シャンプーの泡が勢いのあるシャワーに洗い流されて身体を伝い床に落ちてゆく
その泡が激しく泡立ち渦巻いたかと思うと消える

2011年3月11日
世界が震撼した東日本大震災
これを今を生きる私たちが生きている間に経験するなんて
私も身内が気仙沼で被災した一人だ
東京でもこれまでに経験したことが無い震度5強の大きな揺れ
駐車している自動車がミニカーのようにボヨンボヨンと生き物のように跳ねていた
ふと古い民家の屋根に目をやると屋根瓦数百枚がグニャングニャンと生き物のようにうねっていた
テレビに目をやると最初の地震速報は
震度7 宮城県北部
宮城現北部?震度7?北部って気仙沼もか?
津波警報は最初は6メートルくらいだったと思うが次第に上がり10メートルへ
地震から10分後に気仙沼の身内のケータイへ電話するがまったく繋がらない
巨大地震 巨大津波 挙句は自衛隊のヘリが撮影した大火災が気仙沼の最悪すぎる惨状を映し出していた
その映像を繰り返し午後10時から明け方まで見せられて平静でいられるわけはない
カ~ちゃん死ぬな!
状況が知りたい、とにかく朝になれ、早く夜明けがこいと念じ続けていたのを覚えています
これほどの長い夜を経験したことはかつて一度も無いくらいに長かったです
一睡もできずにむかえた朝の映像がひどかった
沿岸部の壊滅ぶりは人間の気配がまったく無いのでどうなってしまったのかと

陸前高田市9500人安否確認できず 山元町数千人行方不明 陸前高田市壊滅 いったい何万人が犠牲になったんだ
ただ呆然とテレビ画面を見ているだけの虚しさ
そして朝8時、自宅の電話が鳴り響いた
受話器を取ると電話の向こうには避難して生き延びた身内の声
唯一繋がるケータイだったというauを友人から拝借してかけてきたんですね
ドコモとソフトバンクは全然繋がらなかったと言っていましたね
とにかく私は泣いてしまいましたよ

2011年12月 中野駅北口を中央線8番ホームから撮影した画像を3枚アップしました
再開発ってやつですね
こうやって駅前をよーく眺めていると私の記憶が確かならば30年以上ほとんど変化が無いね(笑)
変化があったとしても店舗が変わるか外壁を直したくらいですね。
中野駅前が大きく変化するのにはまだまだ時間がかかるだろう
でも東日本大震災の被災地は一日も早く復興するよう祈ります
そしてそして今年も1年間なんの役にも立たないブログを読んでくださった皆様
本当にありがとうございました
あの人にも、この人にも私の熱いキスをプレゼントします
(  ̄3 ̄)チュ~☆
えっ?いらないって(苦笑)
まぁそう言わずに受け取ってください♪
ユウサクが今年もっとも酒を呑んで危険だったときはどのエントリーだ?って質問がありました
これです(笑)・・・心臓麻痺で死ぬかと思ったよ、よく生きていましたねw
およそ1年前だね。
*:・°★:*:・°☆:*:・*:・°★:*:・°☆:*:・°
皆さん来年は絶対に良い年になりますよ(o^-')b
よいお年を☆
o〇*o・。o〇*o・。o〇*o・。o〇o・。
