廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

迷わず捨てる

2009-11-13 22:22:22 | Weblog
 今週のgooトラックバック練習板、テーマは「掃除や整理整頓のコツ、教えてください!」だそうです。 そう書いている私の部屋はグチャグチャ... 普段からマメに掃除していないからこうなるのですが。 いつも母から怒られてばかりですけどね。 その母に言われた掃除・整理整頓のコツは、「後で必要になるかもと思わず、今要らないのならさっさと捨てる。」事ですね。 後で使い道があると考えるとつい手元に置いてしまって部屋が汚れるばかり、部屋が汚れてどこに何があったのか忘れてしまうと、捨てずに取って置いた物もどこにあるのか分からなくなって結局使わないからだそうです...まあ実際そうなのですけど。

 もう一つ、これは私が自分でやっている事ですが、100円ショップなどで書類の収納ケースや小物入れなど色々と売られているので買って来て、持ち物を分類して保管しておく事で、これなら費用も安く付きますしいいのではないかと。 今年の年末年始も部屋の片付けで終わってしまいそうな予感ですね、金も無いから正月に旅行する気にもならないですし、部屋の中の物を一気に片付けなければ...

                            

「実に実に実に実に」切腹無念、武市瑞山の書状か(読売新聞) - goo ニュース

 そう言えばNHKの大河ドラマ『天地人』も今週放送分を含めてあと2回、来年からは『龍馬伝』でちょっとした坂本龍馬ブームになるのでしょうね。 物語では土佐藩上士・郷士制度も詳しく紹介されるのでしょうかね。 このキーワードがないと龍馬が故郷を捨てて脱藩した理由とかも説明出来ませんしね。 江戸時代は身分制度の時代で教科書に出て来る”士・農・工・商”だけでなく同じ武士階級の中にも身分による差別がありましたし、土佐藩は初代の山内一豊掛川城主時代からの家臣たちによる支配を確立する為に差別制度を作ったけど幕末みたいな激動の時代には手元に居る有能な人材も生かせない仕組みとなってしまったのは皮肉で龍馬は出て行ってしまい、一方で残って藩政を改革しようとしようとした武市半平太らのグループと藩の指導者層とで対立して藩の内部で殺し合いみたいな結果になってしまいました。 こうやって本人の無念の思いが今に残されていますけど、半平太も藩主の信頼厚かった指導者・吉田東洋を暗殺するなど、やり過ぎたところもあったので何とも...



寺田屋事件で龍馬が使用?米S&W製回転銃(読売新聞) - goo ニュース

 龍馬が部屋に踏み込んで来た捕り手に対して鉄砲、いや拳銃をぶっ放してひるんだ隙に逃げる場面は時代劇でもよく描かれていて有名ですね。 この写真を見ると西部劇を思い出します。 多分、同時代と言うか日本の幕末の方がちょっと後の時代なのでしょうけど。 この頃は回転式弾装のリボルバー拳銃ですね。 今でもリボルバーはありますけど主流はマガジン交換式のオートマチック拳銃ですよね。 私は西部劇の影響かリボルバーの方が好きで、モデルガンを買うのだったらリボルバー式にしますけど。 話が逸れましたが龍馬は剣術(北辰一刀流)の免許皆伝の腕前だったのですけど本当に戦わないといけない時は刀を抜かずに鉄砲...と現実的と言うか合理的ですね。 戦国時代と同じで格好より実質なのかも知れませんが。 ただ、近江屋で暗殺された場面、これも時代劇でよく描かれますけど、この時の龍馬は咄嗟に拳銃では無く刀を抜こうとするんですよね。 確か「刀は...刀はないか?」と言う台詞があったと記憶していますが、最後の最後は武士と言うか剣士だったみたいで印象に残りますけどね...

                                 

 『街道てくてく旅 山陽道』(NHK衛星第2)もついに最終回。 今回の旅のゴールである平城京跡朱雀門が見え、近付くにつれて旅人の原田早穂さんも感極まって涙が止まらなくなり、最後は大泣きしてました。 長い旅の踏破、おめでとうございました。 引退したとは言え”勝負師”なのだから涙はこれで封印し、次に泣くのは原田さんの弟子がオリンピックで金メダルを獲った時にして欲しいですね。 今回は旅のルートに広島も入ったので”地元”として相当に思い入れを持って見ていました。 番組を見て興味を持たれた方はぜひ広島にもいらして下さい。 そして出来れば来年は山陰道の旅が見たいですね...

                        

 急に酒が飲みたい気分になったのでスーパーで酒の肴になりそうな物を探す。 刺身とかお惣菜とかを買ったついでに半額になっていた珍味・トビウオの卵を買ってみた。 どんな味なのか気になるところですね、酒の肴にはちょうど良いと思うのですけど...

                                 

 カープはドラフト1位指名の今村投手(清峰高校)と入団交渉して契約成立、これでドラフトで指名した選手全員の入団が決まりました。 1位指名の今村投手が最後になったのはもしかして”演出”なんでしょうかね。 近い内に入団発表と記者会見でみんな広島に集まるのでしょう、楽しみにしています。 一方でタイガースを戦力外になった今岡選手獲得の話は編成部門が乗り気だったけど現場サイドとオーナーも交えた話し合いでチームカラーに合わないと見送りが決まったそうで。 外国人助っ人選手に関してもどうなるか分からないし、チームカラーに合わないと言うよりはチームカラーを変える為に”異文化”をチームに注入して欲しかったから残念ですね。 支配化選手枠や年棒の問題もあるらしいですけど...

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成二十年 | トップ | ”日本 vs 韓国” »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事