今日のgooトラックバックご意見板は、「冬を感じる瞬間は??」だそうです。 そう言われれば今週に入って急激に寒くなりましたね... 私の場合、最も冬を感じる瞬間は雪が舞うのを見た時ですね。 でも今は地球温暖化の影響か、年明け前に雪が降る事は(広島では)滅多に無くなりましたからね... それなので他に冬の訪れを感じる瞬間としては、冷たい北風に吹かれた時だとしておきます。 思わずコンビニに駆け込んで中華まんでも買いたくなる瞬間です。 おでんとかも美味しくなりますし、酒も今までの”冷や”から”ぬる燗”にでも変えたくなる時期ですね... そんな訳で今回の酒は『八幡川酒造』の純米冷やおろしです。 地元・佐伯区にも酒蔵はあって馴染みはありますけど味はまあまあだったかな...

「村山談話をフシュウ?」、首相誤読 議事録は「踏襲」(朝日新聞) - goo ニュース
私も月極駐車場を”ゲッキョク駐車場”とか、泥酔を”ドロヨイ”などと読んで(もちろん間違っていると気が付かないので自信満々にそう読む)恥をかいた事は何度もあります。 漢字の読み間違いは誰にでもあるでしょう。 ”プロ”であるテレビやラジオのアナウンサーさんでも時々漢字を読み間違える事(一矢報いるを”いちやむくいる”と読み間違えたのを実際に聞いた事があります)はありますね。 ”自分の言葉”では無い文章を読むのだから正確に読むのはなかなか難しいでしょうね。 そう言えば先日、アメリカの大統領選挙でオバマさんが次期大統領に決まりましたけど、その事に対してある新聞に書かれたコラムに面白い指摘がありました。 オバマさんは原稿に頼らず、”自分の言葉”だけで長い演説をこなしていたのが印象的で羨ましく感じた。 原稿...いや”他人の言葉”に頼ると、手元に目線を落としたり、プロンプターの方をチラチラ見たりする事になりますが、原稿に頼らず話せば聴衆なりテレビカメラの方をずっと見据えて話す事が出来ます。 日本の政治家にも”引き出し”が豊富でスラスラと”官僚の作文”に頼らずに演説出来る人が出てこないものか...

とんねるず石橋長女、穂のか女優デビュー(サンケイスポーツ) - goo ニュース
自分の娘を自らが果たせなかった夢、歌手や女優にすると公言している私ですが、またしても他人に先を越されてしまいましたか... でも今回の場合、父親の石橋貴明さんは芸能界入りには反対で、娘さん本人も”親の七光”を嫌って苗字を隠して下の名前だけ名乗ってオーディションを受けていたそうですからタダの二世では無さそうで女優としての将来性もあるかも。 記事によると子供の頃からこの仕事に興味を持っていたそうですし、今回掴んだチャンスを生かし、女優と言う仕事に誇りを持ってお笑い出身の父親とはまた違った自分だけの世界を作って欲しいです。 それで私の夢は...まず結婚相手から探さないといけないですね。

マイケルと二岡、2対2の大型トレード合意!(サンケイスポーツ) - goo ニュース
前々から噂はありましたけど、ついに二岡選手はトレードに出されるのですか。 つい去年までバリバリのレギュラーだったのですけど、今年は怪我で長く休んでいる間に若い坂本選手にレギュラーを奪われましたね。 三塁に移ろうにも小笠原選手が居ますし、彼の後釜として大物新人の大田選手まで入って来てしまっては二岡選手の居場所も... かつてはいつか三番を任せられる大型遊撃手になると期待されながら伸び悩んでいたところもありますし、今回のトレードを機に新たな成長をして見返してやれば良いのでは? 出来れば新天地で大型遊撃手としての復活を希望します。 そしてジャイアンツから出されるもう一人とは林投手! 私とはちょっとした因縁がありましたが... ”京子さん”は既にテレビ東京を辞めて家庭に専念されているそうですから仕事には影響ありませんが、そうですか...札幌へ行くのですか。 トレードによる移籍はプロ野球選手につきものとは言え、何とも言えない気分になるニュースでした。 ちなみにファイターズからジャイアンツに行くのは抑えのマイケル中村投手と工藤選手だそうです。 それにしてもジャイアンツは思い切ってベテラン選手を一挙放出しましたね。 空いた背番号”6”、”7”、”9”は誰が付ける事になるのか...

...以上です。
「村山談話をフシュウ?」、首相誤読 議事録は「踏襲」(朝日新聞) - goo ニュース
私も月極駐車場を”ゲッキョク駐車場”とか、泥酔を”ドロヨイ”などと読んで(もちろん間違っていると気が付かないので自信満々にそう読む)恥をかいた事は何度もあります。 漢字の読み間違いは誰にでもあるでしょう。 ”プロ”であるテレビやラジオのアナウンサーさんでも時々漢字を読み間違える事(一矢報いるを”いちやむくいる”と読み間違えたのを実際に聞いた事があります)はありますね。 ”自分の言葉”では無い文章を読むのだから正確に読むのはなかなか難しいでしょうね。 そう言えば先日、アメリカの大統領選挙でオバマさんが次期大統領に決まりましたけど、その事に対してある新聞に書かれたコラムに面白い指摘がありました。 オバマさんは原稿に頼らず、”自分の言葉”だけで長い演説をこなしていたのが印象的で羨ましく感じた。 原稿...いや”他人の言葉”に頼ると、手元に目線を落としたり、プロンプターの方をチラチラ見たりする事になりますが、原稿に頼らず話せば聴衆なりテレビカメラの方をずっと見据えて話す事が出来ます。 日本の政治家にも”引き出し”が豊富でスラスラと”官僚の作文”に頼らずに演説出来る人が出てこないものか...
とんねるず石橋長女、穂のか女優デビュー(サンケイスポーツ) - goo ニュース
自分の娘を自らが果たせなかった夢、歌手や女優にすると公言している私ですが、またしても他人に先を越されてしまいましたか... でも今回の場合、父親の石橋貴明さんは芸能界入りには反対で、娘さん本人も”親の七光”を嫌って苗字を隠して下の名前だけ名乗ってオーディションを受けていたそうですからタダの二世では無さそうで女優としての将来性もあるかも。 記事によると子供の頃からこの仕事に興味を持っていたそうですし、今回掴んだチャンスを生かし、女優と言う仕事に誇りを持ってお笑い出身の父親とはまた違った自分だけの世界を作って欲しいです。 それで私の夢は...まず結婚相手から探さないといけないですね。

マイケルと二岡、2対2の大型トレード合意!(サンケイスポーツ) - goo ニュース
前々から噂はありましたけど、ついに二岡選手はトレードに出されるのですか。 つい去年までバリバリのレギュラーだったのですけど、今年は怪我で長く休んでいる間に若い坂本選手にレギュラーを奪われましたね。 三塁に移ろうにも小笠原選手が居ますし、彼の後釜として大物新人の大田選手まで入って来てしまっては二岡選手の居場所も... かつてはいつか三番を任せられる大型遊撃手になると期待されながら伸び悩んでいたところもありますし、今回のトレードを機に新たな成長をして見返してやれば良いのでは? 出来れば新天地で大型遊撃手としての復活を希望します。 そしてジャイアンツから出されるもう一人とは林投手! 私とはちょっとした因縁がありましたが... ”京子さん”は既にテレビ東京を辞めて家庭に専念されているそうですから仕事には影響ありませんが、そうですか...札幌へ行くのですか。 トレードによる移籍はプロ野球選手につきものとは言え、何とも言えない気分になるニュースでした。 ちなみにファイターズからジャイアンツに行くのは抑えのマイケル中村投手と工藤選手だそうです。 それにしてもジャイアンツは思い切ってベテラン選手を一挙放出しましたね。 空いた背番号”6”、”7”、”9”は誰が付ける事になるのか...

...以上です。