
今回は、色々悩んだ末、我が家の定番中の定番の「ムセッティ」の「エボリューション、クレミッシモ、ロッサ」のセットと、久しぶりとなった「ベラーニ」を購入。
カフェ・ベラーニはミラノ北部で人気で、
「アラビカ種70%、ロブスタ種30%の配合。日本ではあまりなじみのないロブスタ独特の芳ばしい香りとしっかりとした苦みが特徴。酸味もほどよくあり、イタリアで好まれそうな風味です。」とのことだ。
まぁ~豆の説明はわかるとして、イタリアで好まれそうな味?ってとこが個人的にはよくわからない。そりゃ、エスプレッソと言えばイタリアなだけに、イタリア人好みだろう。ましてやイタリアの会社だし・・・?まぁ~頂いて見ると苦味と酸味のバランスが適度とは、なるほどそんな感じだ。うん、悪くないけどイマイチ響いてこないかなぁ~。
反して、定番のムセッティの人気3タイプはやはり美味い。
うちの貧弱なエスプレッソメーカーでは残念ながらクレマたっぷりとはいかないが、やはりデロンギのエスプレッソメーカーとの相性は1番だ。要は、この3つと粉でイリーを準備しておけば問題はないのだが、何となく浮気心で色々飲んでみたくなるが、やはりムセッティとイリーが無難で美味い。
うん、illy、LAVAZZA、KIMBO、Segafredoの4大ブランドに負けず、ムセッティは美味かったということを再確認できました。
最新の画像もっと見る
最近の「Coffee」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Camp(144)
- 焼酎 &アルコール!(2461)
- ラーメン(438)
- そば & うどん & 焼きそば etc(195)
- 名古屋めし!(味噌煮込み&カレーうどん)(79)
- 名古屋めし!(ひつまぶし&あんスパ&味噌カツetc)(100)
- カレー&ナン etc(74)
- 異国料理!(アジアエスニック~中近東/南米/アフリカンetc)(59)
- ご当地グルメ & B級グルメ(381)
- カツ丼 & 豚カツ& 肉料理 etc!(226)
- レストラン ディナー&ランチ(53)
- 炒飯 & 餃子 & 中華 etc(84)
- 魚料理& 和食 & 定食 etc(285)
- パスタ & 洋食 & ハンバーガー etc(86)
- デカ盛り!(33)
- スイーツ(520)
- 美食(その他グルメ)(558)
- 大阪くいだおれグルメ(粉もの&ラーメンetc)(111)
- 単身赴任生活!(自炊&アイテムetc)(149)
- 家庭菜園(912)
- 水耕栽培(246)
- バラ&ガーデニング(445)
- パッションフルーツ(73)
- マンゴー(46)
- ライチ(26)
- アテモヤ (黄金シャカトゥ)(24)
- マンゴスチン(14)
- ブルーベリー(16)
- Running&Health(455)
- Travel(133)
- My Favorites(255)
- Sports&Event(37)
- Coffee(628)
- Family (331)
- Shoes(55)
- Watch(45)
- Book(359)
- Dogs(ペキニーズ)(144)
- チンチラ(10)
- 熱帯魚&水草水槽(31)
- がんばれDIY!(48)
- Bicycle(19)
- フクロモモンガ(33)
- 九州(&琉球) ラーメン&グルメ(52)
- 博多祇園山笠(19)
- Weblog(196)
バックナンバー
人気記事