皆様、長期間ブログを放置してしまい申し訳ありませんでした・・・
冬、左手の指が凍傷になり、痺れのようなモノが指に残り、
タイピングが上手くできず・・・
4月には完治したのですが・・・
お恥ずかしい話、3ヶ月放置した結果すっかり更新を忘れてしまい・・・(汗)
そのまま忘れ続けた結果、今日に至っております・・・
誠に申し訳ございませんでした・・・
1月から今日まで色々なことがあり・・・
何より念願だった一眼レフを購入致しました^^

オリンパス E-620
液晶画面がバリアングルのカメラが欲しく、ソニーのα33と
ずっと悩んでおりましたが値段の都合上、E-620を購入致しました^^
今月購入したばかりで、まだまだ使いこなせておりませんが
折角夏休みに入ったので色々と撮影に出向きたいと思います^^

オリンパス E-620 40-150mmレンズ
F5.6 1/40 ISO320
子猫が3匹おり、その内の1匹を撮影しました。
以前、岩合光昭さんの写真展で動物を撮影する秘訣を教わっておりましたので、
言われた通りにやってみましたが・・・
子猫も警戒しないで被写体になってくれました^^
残りの子猫2匹には逃げられてしまいましたが・・・(笑)

オリンパス E-620 14-42mmレンズ
F8.0 1/250 ISO200 夕陽モード
やはり夕陽が好きで・・・^^;
カメラが違えど夕陽が綺麗だったら必ず撮ってしまいます^^;
夕陽モードというモードで撮影しましたが・・・
普通に撮るより赤めに写り、夕暮れ時を際立たせてくれます^^
黒潰れの部分が多いため、もう少し空を入れたかったのですが、
室内からの撮影で、これ以上上に向けると屋根が・・・^^;
この後外に急いで出ましたが住宅街のために夕陽が見えず・・・
まだあまり撮影には出向けていないため、写真がまだ少ないのですが、
これからどんどんアップしていきたいと思っております^^
・・・次こそ更新を忘れぬように気をつけて参ります^^;
また、お知り合いの方にご連絡致します。
今月初めごろより、不注意により携帯が水没してしまいました(激汗)
現品が無く、修理ができないため未だ携帯を購入できておりません。
学校で会える友達には連絡できましたが、
学校で会えない方々には連絡できておりません・・・
ですので暫くの間、Yahoo!のメールアドレスの方にメールをお願い致します。
メールアドレスは以前までやっていた釣りブログのリンク欄に載っております。
また、Yahoo!にはほとんどアドレスが登録されておりませんので、
タイトルにお名前(HNで構いませんので・・・)を入れておいて頂くよう、
お願い申し上げます。
本当ならブログをやられている方のコメント欄に書き込むべきかと思ったのですが
長い間ご連絡をしていなかったために
携帯水没のことだけ伝えるのは如何なものかと・・・
大変申し訳ございません・・・
同じ中学校だった友人、釣りブログをしていた頃にアドレス交換して頂いた方々等、
まだ多くの方に連絡できておらず、ご迷惑をおかけしますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。
冬、左手の指が凍傷になり、痺れのようなモノが指に残り、
タイピングが上手くできず・・・
4月には完治したのですが・・・
お恥ずかしい話、3ヶ月放置した結果すっかり更新を忘れてしまい・・・(汗)
そのまま忘れ続けた結果、今日に至っております・・・
誠に申し訳ございませんでした・・・
1月から今日まで色々なことがあり・・・
何より念願だった一眼レフを購入致しました^^

オリンパス E-620
液晶画面がバリアングルのカメラが欲しく、ソニーのα33と
ずっと悩んでおりましたが値段の都合上、E-620を購入致しました^^
今月購入したばかりで、まだまだ使いこなせておりませんが
折角夏休みに入ったので色々と撮影に出向きたいと思います^^

オリンパス E-620 40-150mmレンズ
F5.6 1/40 ISO320
子猫が3匹おり、その内の1匹を撮影しました。
以前、岩合光昭さんの写真展で動物を撮影する秘訣を教わっておりましたので、
言われた通りにやってみましたが・・・
子猫も警戒しないで被写体になってくれました^^
残りの子猫2匹には逃げられてしまいましたが・・・(笑)

オリンパス E-620 14-42mmレンズ
F8.0 1/250 ISO200 夕陽モード
やはり夕陽が好きで・・・^^;
カメラが違えど夕陽が綺麗だったら必ず撮ってしまいます^^;
夕陽モードというモードで撮影しましたが・・・
普通に撮るより赤めに写り、夕暮れ時を際立たせてくれます^^
黒潰れの部分が多いため、もう少し空を入れたかったのですが、
室内からの撮影で、これ以上上に向けると屋根が・・・^^;
この後外に急いで出ましたが住宅街のために夕陽が見えず・・・
まだあまり撮影には出向けていないため、写真がまだ少ないのですが、
これからどんどんアップしていきたいと思っております^^
・・・次こそ更新を忘れぬように気をつけて参ります^^;
また、お知り合いの方にご連絡致します。
今月初めごろより、不注意により携帯が水没してしまいました(激汗)
現品が無く、修理ができないため未だ携帯を購入できておりません。
学校で会える友達には連絡できましたが、
学校で会えない方々には連絡できておりません・・・
ですので暫くの間、Yahoo!のメールアドレスの方にメールをお願い致します。
メールアドレスは以前までやっていた釣りブログのリンク欄に載っております。
また、Yahoo!にはほとんどアドレスが登録されておりませんので、
タイトルにお名前(HNで構いませんので・・・)を入れておいて頂くよう、
お願い申し上げます。
本当ならブログをやられている方のコメント欄に書き込むべきかと思ったのですが
長い間ご連絡をしていなかったために
携帯水没のことだけ伝えるのは如何なものかと・・・
大変申し訳ございません・・・
同じ中学校だった友人、釣りブログをしていた頃にアドレス交換して頂いた方々等、
まだ多くの方に連絡できておらず、ご迷惑をおかけしますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。

1月7日 札幌国際スキー場へ^^
札幌国際スキー場は札幌市の南区にある大きなスキー場で、
名前の通り北海道内や都府県、国外からの方も多く訪れるスキー場です^^
7日、送迎バスにてスキー場へ向かうも雪の影響で高速道路に速度規制・・・
通常80km/hですが50km/hに・・・
スキー場も-12℃(笑)
7時間滑りましたが寒いを通り越して痛かったです^^;
耳は凍りつき、鼻は鼻水を吸う度くっ付き、目もまばたきしたらくっつきます(笑)
初めてのスキー場だったので・・・大変でした^^;
さて、トップの写真はバスの中から峠を越えた時の車窓から撮影しました^^
スキー場は吹雪いておりカメラを出す隙がありませんでしたので・・・
申し訳ございませんがこの写真しか・・・。
今日はこの後釣りに行って来ます^^
いつもコメントをくださるカイさんと・・・
今年最初の釣り^^1匹も釣れないボウズだけは避けるように努力します^^

1月6日・・・北海道は暴風雪に見舞われました。
そんな日なのにも関わらず映画を見に行った帰りに撮影しました。
僕のデジカメはシャッタースピードをイジれないために
被写体ブレが心配でしたが・・・
軽くブレましたがなんとか辛うじてお見せできるような写真に・・・^^
ちなみに見に行った映画は相棒 劇場版^^
これから見に行かれる方も多いと思うので内容は書きませんが・・・
面白かったです^^一緒に行った友達も大満足の様子^^
ちなみにこの次の日、1月7日はもっとひどい天気に・・・
そんな日なのにも関わらず友達とスキーに行ってきました(笑)
その記事はまた後日・・・^^
・・・以前までやっていた釣りブログは基本的に記事が長文だったので
こんな短文で良いものなのか・・・(笑)
初めまして!
本日より゛写真部部員のphoto diary時々釣り〝を始めさせて頂きます
ダイです!写真も釣りもまだまだ未熟ですが、
皆様どうかよろしくお願い致します!
■ 自己紹介 ■
HN ダイ
地域 北海道札幌市
年齢 16(1994.10.27生)
身長 178cm
カメラ歴 8ヶ月
使用カメラ PENTAX Optio V20
大会 平成22年度 高文連石狩支部 入賞 全道大会へ・・・
釣り歴 3年
好きな食べ物 蕎麦・天ぷら・甘い物
好きな飲み物 お茶
以前まで釣りブログをやっておりましたが、
昨年は殆ど釣りに行けず、 そのため殆ど更新できなく、
だったら釣りよりかは更新できる 写真ブログを始めよう・・・
と心に決めて始めさせて頂きました^^
皆様どうか温かい目で見守って頂けると幸いです。


にほんブログ村
本日より゛写真部部員のphoto diary時々釣り〝を始めさせて頂きます
ダイです!写真も釣りもまだまだ未熟ですが、
皆様どうかよろしくお願い致します!
■ 自己紹介 ■
HN ダイ
地域 北海道札幌市
年齢 16(1994.10.27生)
身長 178cm
カメラ歴 8ヶ月
使用カメラ PENTAX Optio V20
大会 平成22年度 高文連石狩支部 入賞 全道大会へ・・・
釣り歴 3年
好きな食べ物 蕎麦・天ぷら・甘い物
好きな飲み物 お茶
以前まで釣りブログをやっておりましたが、
昨年は殆ど釣りに行けず、 そのため殆ど更新できなく、
だったら釣りよりかは更新できる 写真ブログを始めよう・・・
と心に決めて始めさせて頂きました^^
皆様どうか温かい目で見守って頂けると幸いです。


にほんブログ村