ゆずぽんちです
裏庭にあるレモンの木🍋ですが
何年か前の台風で🌀ポッキリ真っ二つに折れました💦
そして、例年、横に植えてあるいちぢくからのカミキリムシの、
あれは手?いや足か?から空手チョップを食らって
せっかく実った小さな実が、ことごとく落とされ
毎年、わずかな収穫しかありません
でも今年は、ポッキリ折れた効果か、
イチヂクを伐採してもらい、カミキリムシがいなくなったのか、
ゆずぽんちにしては、たくさんの実が付いてます🙌
数えてないけど、おそらく20から30はあるのでは❓
けれど、畑の本柚子と同じ、
庭師さんに言わせると 日焼けらしく皮が汚いものが混じってます
あれだけ夏に日照りが続いたらねー
中は変わらないけどねー
まあ、実っただけ、よしとしましょう!
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
絞って使うんだから 見た目関係なし!
ええ香りなんでしょうね~
あ、首をチョンと切られてしまうのは レモンの方です~~~
なので イチヂクは 伐採してもらったんですが、、、
なぜか一部 また成長してます
ま、私としては レモンが少しでも実ってくれたらうれしいです^^
そうなの
レモン汁を使う分には 全く問題なしです^^
絞って使うんだから 見た目関係なし!
ええ香りなんでしょうね~
ハイ、香りはレモンの香りです(当たり前)
今まで 花から小さな実が付いたとこで カミキリムシにやられてきたので 今年が 一番実付きがいいかもです^^