今週はあまり突っ込んだ予想をしない予定ですので
現時点で注目馬をさっさとUPしておきたいと思います。
■第39回共同通信杯 2月6日東京11R
芝1800m(3歳・別定)9頭登録
●●ストーミーカフェ(2200)四位
父アドマイヤベガ 母グリーティングス(Rainbow Quest)
小島太&四位&カフェ の強力布陣。朝日杯FS(2)着から仕切り直し。
●○ケイアイヘネシー(2214)内田博
前走若駒Sでディープインパクトに5馬身ちぎられた(2)着から中1週。
前々走アドマイヤジャパンが(3)着したラジオたんぱ杯2歳Sでドベ(9)着。
●●モエレフェニックス(中央1001)バルジュー
モエレ軍団といえば,
モエレアドミラルが私の◎でと恥をかかせてくれましたがw
こちらは[地]ではなく(地)での参戦。
中央ではクローバーOP(1)着,札幌2歳S(11)着で
人気しないでしょうが。
●●ニシノドコマデモ(2211)横山典
有力候補ですよね…鞍上といい,東スポ杯2歳Sで
ペールギュントのクビ差(3)着からのプチ休養明けですし。
父キングヘイローで距離がどうかですかね(皐月賞(2)着でしたが)
あとは萱野師の腕前拝見ってとこですか。開業8年目,
出世頭がニシノハナグルマ,次がこの馬と1600万下ナリタキセキボーイですから。
●●マルカジーク(2211)ペリエ
●○ロードマジェスティ(2101)勝浦
関西勢は上記ケイアイとこの2頭。
前者はSS×Pentelicus(←知らない)で,朝日杯(9)着,シンザン記念(3)着。
後者はBT×StormCatでパワー型かなと思いきやデビュー戦ダートを使って(6)着の後,芝で好成績し前走ジュニアC勝ち。
ともにマイルから1ハロン距離を伸ばしてどうかというところですね。
■第10回シルクロードS 2月6日京都11R
芝1200m(4歳上・ハンデ)16頭立て
このレースは,レース自体の予想より,宮記念に向けて
各陣営がどう臨んで,どう結果を出していくかに注目してます。
●キーンランドスワン
●キングオブサンデー
森厩舎,最近パッとしないねぇ。
この馬も,ちと厳しいかと思うけれどがんばれ。
(後者は名前負けっぽいが)
●ギャラントアロー 古馬になってからどうしたの?!
去年の淀短勝ちとアンドロ(2)着だけですか(どちらもOP)
重賞だと掲示板にも入れない体になってしまったの?!
●コンコルディア 父フジキセキだけにトライアルは得意。
しかし,前走の淀短(2)着でトライアル切符を
使い果たしてるのかもしれない。
●トップパシコ 関東の1000万下をシコシコ好走して
お金を稼いできたところに好感。
●●プレシャスカフェ カフェはカフェでもこっちのカフェが
…マジで東西カフェ勢勝ちってことになりかねませんな。
●リミットレスビッド 全然知らないところで
アンドロメダ(1)着,CBC賞(3)着ですか。
SS勢,短距離戦線でもきてるなぁ…。
※このエントリーをお読みいただいて
面白かったというかた→ここをクリック♪
役に立ったというかた→ここをクリック!
(人気ブログランキングです。よろしくお願いシマス ^o^)/

↓予想を楽しむサイト
(1)もちろん競馬!


(2)競馬を含むスポーツから芸能,アンケート結果など幅広く。


現時点で注目馬をさっさとUPしておきたいと思います。
■第39回共同通信杯 2月6日東京11R
芝1800m(3歳・別定)9頭登録
●●ストーミーカフェ(2200)四位
父アドマイヤベガ 母グリーティングス(Rainbow Quest)
小島太&四位&カフェ の強力布陣。朝日杯FS(2)着から仕切り直し。
●○ケイアイヘネシー(2214)内田博
前走若駒Sでディープインパクトに5馬身ちぎられた(2)着から中1週。
前々走アドマイヤジャパンが(3)着したラジオたんぱ杯2歳Sでドベ(9)着。
●●モエレフェニックス(中央1001)バルジュー
モエレ軍団といえば,
モエレアドミラルが私の◎でと恥をかかせてくれましたがw
こちらは[地]ではなく(地)での参戦。
中央ではクローバーOP(1)着,札幌2歳S(11)着で
人気しないでしょうが。
●●ニシノドコマデモ(2211)横山典
有力候補ですよね…鞍上といい,東スポ杯2歳Sで
ペールギュントのクビ差(3)着からのプチ休養明けですし。
父キングヘイローで距離がどうかですかね(皐月賞(2)着でしたが)
あとは萱野師の腕前拝見ってとこですか。開業8年目,
出世頭がニシノハナグルマ,次がこの馬と1600万下ナリタキセキボーイですから。
●●マルカジーク(2211)ペリエ
●○ロードマジェスティ(2101)勝浦
関西勢は上記ケイアイとこの2頭。
前者はSS×Pentelicus(←知らない)で,朝日杯(9)着,シンザン記念(3)着。
後者はBT×StormCatでパワー型かなと思いきやデビュー戦ダートを使って(6)着の後,芝で好成績し前走ジュニアC勝ち。
ともにマイルから1ハロン距離を伸ばしてどうかというところですね。
■第10回シルクロードS 2月6日京都11R
芝1200m(4歳上・ハンデ)16頭立て
このレースは,レース自体の予想より,宮記念に向けて
各陣営がどう臨んで,どう結果を出していくかに注目してます。
●キーンランドスワン
●キングオブサンデー
森厩舎,最近パッとしないねぇ。
この馬も,ちと厳しいかと思うけれどがんばれ。
(後者は名前負けっぽいが)
●ギャラントアロー 古馬になってからどうしたの?!
去年の淀短勝ちとアンドロ(2)着だけですか(どちらもOP)
重賞だと掲示板にも入れない体になってしまったの?!
●コンコルディア 父フジキセキだけにトライアルは得意。
しかし,前走の淀短(2)着でトライアル切符を
使い果たしてるのかもしれない。
●トップパシコ 関東の1000万下をシコシコ好走して
お金を稼いできたところに好感。
●●プレシャスカフェ カフェはカフェでもこっちのカフェが
…マジで東西カフェ勢勝ちってことになりかねませんな。
●リミットレスビッド 全然知らないところで
アンドロメダ(1)着,CBC賞(3)着ですか。
SS勢,短距離戦線でもきてるなぁ…。
※このエントリーをお読みいただいて
面白かったというかた→ここをクリック♪
役に立ったというかた→ここをクリック!
(人気ブログランキングです。よろしくお願いシマス ^o^)/

↓予想を楽しむサイト

(1)もちろん競馬!

(2)競馬を含むスポーツから芸能,アンケート結果など幅広く。
