goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)長建設

** 石川県志賀町工務店 **
心からの家づくりのお手伝い オ-ル電化・高気密住宅 断熱リフォーム (自社設計・施工)

住宅の基礎地盤補強工法

2010年05月13日 19時05分00秒 | 家が出来るまで
 今日から、新築住宅の地盤補強工法(地盤補強)が開始されました

今回は弱地盤に対応する為に、基礎地盤補強工法の1種

 RES-P工法 を採用 、併用で住宅基礎をベタ基礎工法として W で家を守ります。 




  RES-P工法とは?  


RES-P工法はパイルド・ラフト基礎工法の一種です。弱い地盤中にパイプ(細経鋼管)を貫入して、地盤とパイプの複合作用で地盤を強くして沈下を防ぐ、住宅の基礎地盤補強工法です。


 

■特長
●地盤の耐力を強化します。
●地盤の沈下を低減します。
●低振動・低騒音で施工します。
●狭い土地でも施工可能です。
●残土処理が不要です。


 


 


かなり細かい間隔(800×800)で支持鋼管を入れるので、住宅基礎の安定した支持が期待できます。









アキュテック株式会社
〒921-8002 石川県金沢市玉鉾4丁目73番地 TEL.(076)291-7911 FAX.(076)291-7997








最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tomsworks)
2010-05-14 14:26:26
いつもブログ拝見しています。トムズワークスです。

この度、当社運営のブログランキングサイトを開設いたしましたので、
ランキングにご参加いただければと思いメッセージを送らせていただきました。

以下のアドレスからアクセスできますので、ご興味がございましたら
是非ご参加をご検討ください。

住まいるブログランキング URL:http://www.suma-blo.com/

よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (桜井一樹/桜井材木)
2010-05-14 20:14:10
おお・・・大掛かりな工事をしていますね!
地盤が軟弱な地域は色々大変なんですね、勉強になります。
どんな家が出来上がるのか楽しみです。
一回、見に行きたいなー。
返信する