takerock Rock'nRoll Heaven(旧)

本ブログは旧サイトです。
新サイト→ http://takerock69.blog115.fc2.com/

巻き込んでみよう ~FullDrive2編~ その2

2007-01-31 23:31:55 | 自作エフェクター
昨日の出来事。
嫁が健康食品のチラシを見ながら、
『これはありえないよね~ JALに訴えなきゃ!』
なんてほざいてる訳ですよ。・・・JAL?

takerockさん、すかさず『航空会社に訴えても意味ないと思うよ。』と突っ込んだ
訳です。すると嫁・・・

『あっ間違えた!JASだよね!』


il||li _| ̄|○ il||li

だからなぜ航空会社に訴えるのかと小一時間・・・ そんなバカ家族。

こんばんは。takerockです。

さて、友人をエフェクター自作に巻き込んだ訳です。
とはいえ、自作初心者なのでいきなり難しいことを要求するのは酷ってモンです。
今回は感光基板まで準備してあげることにします。

感光基板製作にあたり、今回試してみたことがある。
おなじみまやさんのサイトの『ピック先輩の自作教室』にて紹介されていた感光基板
の製作方法だ。

通常、感光基板を作る際にはOHPシートなどの透明シートに基板のパターンを印刷
する訳だ。ただ、印刷の状態によっては十分な濃さが得られないことがある。
十分な濃さが得られないと、感光させた時にパターンが透けてしまい、失敗して
しまうことが往々にしてあるのだ。

takerockさん、これまでは薄い部分をマジックで塗りつぶしていたのだが、これは
かなりメンドくさい作業なんである。

かの『ピック先輩の自作教室』で紹介されていた方法は、一度OHPシートに印刷した
後、乾燥させて、もう一度インクジェットプリンタにて同じパターンを印刷する、
というものだ。
これによってパターンがより濃く印刷され、感光時に透けることがなくなるっつー
スンポーな訳ですよ。

この方法、OHPシートの位置決めさえ慎重に行えば割と簡単にできるのでお勧めだ。
感光基板で製作されようとしている方には是非お勧めする。

そんなこんなで基板のエッチングまで完了した後、基板の穴開けは友人にしてもらった
のだが、卓上ボール盤を使って穴開けする作業に早速友人がハマっていた(笑)。

やっべ~ ハマる素質アリアリのようです(笑)。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もねぱぱ)
2007-02-01 10:54:59
先生ぃ~ おはようございますぅ~(笑)
JAL といわれて 三谷幸喜さんが頭の中で踊りまくっております。(笑)

僕も昨日は基板の穴開けをしてましたが、ピンバイスなので指の皮が大変なことになっています。
エ~ン・・・ボール盤が欲しいよぉ~(涙)

パターン印刷は僕も「まやさん方式」でやっています。多少ズレることもあるのですが、感光時の成功率は高いですし、お勧めですね。

それでは。
返信する
Unknown (takerock)
2007-02-01 11:36:12
もねぱぱさんこんにちは~

先生ってのはコー○ンがムズ痒くなっちゃうので勘弁して下さい(笑)。
ピンバイスでの穴開け、辛いですよね~
私も以前はそれだけで力尽きそうになっておりました・・・
安物でもいいのであると便利ですよん。
返信する
Unknown (okamo)
2007-02-01 23:41:39
こんばんわタケロックさんm(__)m
OHPシートに印刷してカットする時にハサミで切ってたのですが、僕のプリンターだと数回印刷する時にずれて来るのでバンドのチラシ切る用に使ってる裁断機で切ったら直線に切れるみたいであまりの小さくなったOHPシートでもずれずに印刷出来ますよ~♪(って皆さんはそんなにずれたりはしないんですかね?)
最近は手配線に凝っているのでプリント基板作ってませんが、空間系作る時はまたプリント基板作ってみようかな┗┓ ̄旦 ̄┏┛フフフ
FDⅡ制作頑張って下さいねぇ~♪
撲は実物も持ってますが、少し奮発したパーツで作って音質比べてみたいですねぇ~(-_-)ウーム
返信する
Unknown (takerock)
2007-02-02 10:17:44
okamoさんおはようございます~

確かにOHPシートはキレイにカットしないとズレる可能性がありますね。
私はハサミで気合でカットしてますが(笑)。

どんな音がするのか、私も興味津々です~
返信する