takerock Rock'nRoll Heaven(旧)

本ブログは旧サイトです。
新サイト→ http://takerock69.blog115.fc2.com/

ケースをデザインしよう その2

2007-05-07 23:37:28 | 自作エフェクター
こんばんは、takerockです。

今日はちょっと真面目な話でもしてみましょうか。

物事には必ず『始め』と『終わり』があるもので。森羅万象全てにおいてこれは
当てはまる訳です。
この世に生を受けた人間もいつかは必ず『死』という終わりがある、これもまた
然りです。まさに諸行無常。

ただ、終わりがあればまた新たな『始まり』があることも事実な訳で。
そうして万物は『始まり』と『終わり』を繰り返していく訳です。

え?何の話をしてるのかって?

































いや、GW終わっちゃったな~って。 さみしいな~って。

また仕事始まっちゃったな~って。 めんどくっさいな~って。

ただそれだけなんですがね。

やだなぁ、大真面目ですよオイラ。

そんな訳で今日もエフェクターデザインを進めていきましょうか。
GW中にライブまでこなして大忙しだったtakerockさん。しかしケースデザインも
忘れちゃいません。

前回は下塗りまで進んでいたのでいよいよ本塗りに入ることにします。
今回はTOMOさんの希望でベースカラーを『緑』とすることに。
オイラが以前作ったLandgraff DODは100円ショップで売っている『蛍光グリーン』
を使ったのだが、今回は100円ショップの通常の『緑』をチョイスしてみた。

すると、結構濃い目の緑であることが判明。
これはこれでいい感じだ。オイラもこの色使ってエフェクター作ろうかな。

薄くスプレーしては乾燥機の中で乾燥させる工程を3回ほど繰り返した後、2日ほど
放置していた。以前完成を焦って半日ぐらいで終わらせたらクリアまで吹いた後で
なかなか乾燥しきらなくて大変だった。塗装はやっぱ余裕をもってやるべし、だ。

2日後、表面を1500番の耐水ペーパーで整える。
下塗りの後は1000番だったのだが、本塗り後は細かな番目で表面を整えるぐらいで
いいんじゃなかろうか。

ただし、この辺りはオイラもまだどれが正解か分からない。
ただ、本塗り後に1000番を使っちゃうとたまにカドが出る(端側の塗装が剥げる)
ことがあるので1500番の方が失敗が少ないと思うが。

その後、水洗いして乾燥させる。



つー訳で今日はここまで~