【2022/4/22撮影】
東京タワーのお膝元では333匹のこいのぼりが泳いでします~
これも毎年恒例のイベントとなりましたね
そして新しい施設が東京タワーにオープン
日本最大規模のeスポーツテーマパーク「RED° TOKYO TOWER」です
こいのぼりが泳ぐ中、これも恒例となった1匹サンマが(笑)
うまく泳いでくれないので撮るのが大変でした
虎ノ門・麻布台プロジェクト
地上64階、高さ325.20mの完成時には高さ日本一となる超高層ビル
建設中のそのビルの窓に東京タワーが映り込んでいました
増上寺
枝垂桜が有名な増上寺ですが、ボクはこのツツジも好きですネ
鐘楼前の枝垂桜は今青々としています。
元気に泳ぐコイノボリは本当に気持ち良いですね。
虎ノ門のビルに写りこむトウキョウタワーも素敵!!
増上寺のツツジモ素敵!!いつも有難うござい、ます
あちこち県内でも鯉のぼりが川をまたいで泳いでいます。
近いところでは、大きな歯科医院が屋上に50匹?
クリスマスのイルミネーションに力が入っていたり~笑
我が家の鯉のぼりも田舎故~大きかったです。
あの頃地域内は競うように…長男誕生を知らせるごとく。
最近は見ませんね~流行らなくなった?
毎朝夕の上げ下ろしが面倒だと聞きました(笑)
目黒のサンマ?タワーは港区?あやふやな私です
>333匹の中のサンマを良く捉えましたね。
全部ではないですが(汗)
>元気に泳ぐコイノボリは本当に気持ち良いですね。
風が上手く吹くと鯉も気持ちよさげですが(笑)
>虎ノ門のビルに写りこむトウキョウタワーも素敵!!
これもたまたまでしたが(笑)
増上寺のツツジモ素敵!!いつも有難うござい、ます
>あちこち県内でも鯉のぼりが川をまたいで泳いでいます。
そうですね^^
>近いところでは、大きな歯科医院が屋上に50匹?
クリスマスのイルミネーションに力が入っていたり~笑
へぇ~そうなんですか(笑)?
>我が家の鯉のぼりも田舎故~大きかったです。
あの頃地域内は競うように…長男誕生を知らせるごとく。
子供の頃、オヤジの田舎に行ってあまりの大きさにビックリしたものです(笑)
>最近は見ませんね~流行らなくなった?
マンションでは小さい鯉のぼりがベランダでなびいていますよ^^
>目黒のサンマ?タワーは港区?あやふやな私です
それは目黒区なのでは(笑)