□作品オフィシャルサイト 「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」
□監督 デビッド・イェーツ
□脚本 J・K・ローリング、スティーブ・クローブス
□原作 J・K・ローリング
□キャスト エディ・レッドメイン、ジュード・ロウ、ダン・フォグラー、マッツ・ミケルセン
■鑑賞日 4月18日(月)
■劇 場 チネチッタ
■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は0.5)
<感想>
ファンタビ3作目。
グリンデルバルド役が前のジョニデからマッツ・ミケルセンへ。
ちょっと残念だったなぁ、これは(笑)
そうきたかっ、皮のアタッシュケースが5個ね(笑)
で、展開はというと、楽しみにしていた不思議動物たちの
出番が少なかったような気がしたなぁ・・・。
それとコワルスキー(ダン・フォグラー)のひょうきん演技が
前作、前々作よりパワーダウンしたような気も。
いくら魔法使いVS黒い魔法使いとはいえ、
だったらその魔法でアタッシュケースの中も分かるだろうに(笑)
ま、小笑いは十分な感じだったけど。
まあまあ及第点かな(笑)
最新の画像[もっと見る]
-
「庭園の花たち」/東京都庭園美術館 5時間前
-
再び「蜷川実花 瞬く光の庭」/東京都庭園美術館 20時間前
-
「香港ミニチュア展」/KITTE 2日前
-
「追悼 瀬戸内寂聴展」/日本橋高島屋 3日前
-
「歌枕」/サントリー美術館 4日前
-
「ライアン・ガンダー われらの時代のサイン」 5日前
-
「超大輪朝顔展」/日比谷公園 5日前
-
「8月のロビー装花」/帝国ホテル 6日前
-
「森の風鈴小径」/福徳神社 7日前
-
「茶の湯の陶磁器」/三井記念美術館 1週間前
出番があんまりなかったんですよね・・・。
このシリーズの魅力のひとつなのになぁ・・。
ジェイコブ推しなので、あの最後は、良かったね~♪と思いました^^
>そうなんです、今回は不思議動物ちゃんたちの
出番があんまりなかったんですよね・・・。
このシリーズの魅力のひとつなのになぁ・・。
そう、そこなんですよね!
ちょっと今回はなんか全体的にアーティスティックに走り過ぎた感ありありでした><
>ジェイコブ推しなので、あの最後は、良かったね~♪と思いました^^
なるほど^^