goo blog サービス終了のお知らせ 

京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

「熱海・小田原初夏の花めぐり②」/クラブツーリズム

2025-06-05 | 公園(庭園・テーマパーク)

【2025/5/30撮影】


バラ園のすぐお隣には、クレマチスがたくさん咲いていました
これはバラの開花期に咲く品種を中心に展示をしているそうです。
一口にクレマチスと言っても、色んな種類があるものですね。
原種はなんと約300種類もあるそうですよ

  

  

  

この形もクレマチスの一種で、ベル型に咲くそうです。
僕は冗談に「タコウィンナー」と言ってましたが(笑)

       エキナセア・フラダンサー スイレン イエロー・ダイヤモンド

     

エキナセア・フラダンサーは花弁が下向きに咲くので、
その姿が「フラダンサー」に見えるところからのが名前の由来だそうですよ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「熱海・小田原初夏の花めぐ... | トップ | 「熱海・小田原初夏の花めぐ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (mido)
2025-06-05 17:34:53
このツアーは私もどうしようかな~って迷ったツアーでした。
熱海でジャガランダを見たくて!
でも迷ってるうちに終わっちゃった(笑)
②ってことはまだ先があるんでしょうか?楽しみです。
返信する
続きます~ (cyaz)
2025-06-05 21:39:18
midoさん、コメントありがとうございますm(__)m

>このツアーは私もどうしようかな~って迷ったツアーでした。
おぉ、そうだったんですね。

>熱海でジャガランダを見たくて!
でも迷ってるうちに終わっちゃった(笑)
あらら、もし決心されていたとしたら、ニアミスしていましたね(笑)?
互いにブログにアップしたときに、あれ~どの人だったんだろって(汗)

>②ってことはまだ先があるんでしょうか?楽しみです。
はい、小田原あたりへ続きます^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

公園(庭園・テーマパーク)」カテゴリの最新記事