goo blog サービス終了のお知らせ 

京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

「その他の花たち」/大船フラワーセンター

2022-03-31 | 公園(庭園・テーマパーク)

【2022/3/20撮影】


春はやはり花の種類も多くなって来ますね
この時季、桜だけではなくホント華やかです~
コロナ禍でお花見は色々制限されているようですが、
自然の中で桜を愛でながらランチするのは本当に最高です

クリスマスローズ

  

乙女椿 赤角倉 菊更紗

  

アイスランドポピー   げんかいつつじ(絶滅危惧種)

  

アカシア ブアマニー

   

ミモザかと思いましたが、ミモザもマメ科アカシア属なんですね(笑)

モクレン

   

ムスカリ ジャノメエリカ ネモフィラ 

  

  


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「サボテンの花&ラナンキュ... | トップ | 「最後のぐるっとパス」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
園庭の植栽が見事だと思ってます。 (hanura)
2022-03-31 22:20:42
こんばんは。

コロナ禍から大分前になりますが、
私が上京のたびに行っていた春と秋の園庭(花壇)
草花の植栽デザインが波打つように曲線を描いて植えられていて、
それは見事だったと思い出します。

こちらは梅が咲き始めて、ようやく春!になったと感じます。

都会の桜~沢山お花見させて頂きました。
有り難うございます
返信する
花壇は~ (cyaz)
2022-04-01 08:37:44
hanuraさん、コメントありがとうございますm(__)m

>上京のたびに行っていた春と秋の園庭(花壇)
草花の植栽デザインが波打つように曲線を描いて植えられていて、
それは見事だったと思い出します。
確かにそうですね^^ 
広場を囲むように目を楽しませてくれています!

>こちらは梅が咲き始めて、ようやく春!になったと感じます。
やはり新潟は寒いのですねぇ・・・。

>都会の桜~沢山お花見させて頂きました。有り難うございます
どういたしまして。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

公園(庭園・テーマパーク)」カテゴリの最新記事