最新の画像[もっと見る]
-
「日本の考古」/東京国立博物館 19時間前
-
「恵方巻」/かに道楽 1日前
-
「博物館に初もうで 兎にも角にもうさぎ年」/東京国立博物館 2日前
-
「ユーラシアへのまなざし」/横浜ユーラシア文化館 3日前
-
「神奈川県庁」/日本大通り 4日前
-
「東京大神宮」/飯田橋 4日前
-
「面構 片岡球子展」/そごう美術館 5日前
-
「Chroma Distance」/ポーラ ミュージアム アネックス 6日前
-
『そして僕は途方に暮れる』 7日前
-
「紅梅・白梅」/梅屋敷公園 1週間前
池があるのが良いですね。
池に映る楓、池の中のカエデ、
美しく情緒があってcyazさんの紅葉狩りの喜びが
解り居ます。
今年は、特に紅葉の美しさが際立っていると思います。嬉しい秋でした。
都会の紅葉は12月半ばまで楽しめますよね~
TVで全国各地の
都会の真ん中にいても楽しめる場所が多いことが、
cyazさんのブログから分かります。
遠出しなくても、昼休み中にも…
陽射しの中でお弁当広げて
私の侘しい若い頃を思い出してました。
昼休み時間…ほぼ休憩とは無縁?
半世紀前の事務作業~博物館入りだわ!
ソロバン片手に見積書制作していた建設会社です。
想像できないでしょうね~笑
>紅葉も、銀杏も素晴らしいですね。池があるのが良いですね。
ここは都内の隠れた紅葉の名所だと思います。
>池に映る楓、池の中のカエデ、美しく情緒があって
cyazさんの紅葉狩りの喜びが解ります。
リフレクションが楽しめますね!
>今年は、特に紅葉の美しさが際立っていると思います。嬉しい秋でした。
そうですね^^ せっかくの京都の紅葉は雨でしたが(汗)
>都会の紅葉は12月半ばまで楽しめますよね~
鎌倉あたりは遅くまで楽しめそうです~♪
>TVで全国各地の名所を紹介していますが、
都会の真ん中にいても楽しめる場所が多いことが、
cyazさんのブログから分かります。
まだまだ知らない紅葉の名所もあるようです(汗)
>遠出しなくても、昼休み中にも… 陽射しの中でお弁当広げて
日比谷公園辺りはそんな感じですね^^
>私の侘しい若い頃を思い出してました。昼休み時間…ほぼ休憩とは無縁?
電話が鳴るから机から離れられない~ 半世紀前の事務作業~博物館入りだわ!
そうだったんですね・・・。ま、仕事だから仕方のない所かも。
>ソロバン片手に見積書制作していた建設会社です。想像できないでしょうね~笑
ソ、ソロバンですか(驚)?! 電卓ではなくて?