goo blog サービス終了のお知らせ 

京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

「Arai Mayu & 遠藤 萌 展」/JINENギャラリー

2025-03-27 | 美術・芸術・写真

【2025/3/21撮影】


ちょうど1年前になるでしょうか、森下にあるGallery Dalstonで、
「ARAI MAYU / Face Myself」を観たときが初めてでした。
在廊されていた彼女の絵を観ながら、色々話をさせて頂いて好きになりました。
今回は案内状を頂いたので、さっそく行ってみることにしました。
人形町にあるJINENギャラリーは何度もお邪魔しているので愛着があります。

<Arai Mayu -Empathy->JINEN GALLERY
May Lili02 Park in Memory Rosemary

    

緑を基調とした彼女の絵には癒されますねぇ~
うちの部屋の壁紙は、自分の好みで薄い緑色を貼ってあるので、
いつか彼女の絵がフィットして飾れるよう、そんな絵に出合いたいです

日 日 陽だまりのなかで 水 仙

  

<遠藤 萌 個展>JINEN GALLERY
外なる山へ  映す山  雲の切れ間

    

木版画の作家さんで、登山が好きなのだそうで、
その時に感じたものを描いているそうです。


<ももえ>tagboat

   あともうちょっと   ソフトクリーム cheese pull

   

JINENギャラリーの近くにあるtagboatで、
ももえさんの楽しい作品に出合いました


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「桜たち」/新宿御苑 | トップ | 「かいじゅうちゃんのぼうけ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
作品 (NAO)
2025-03-28 00:18:23
グリーンを基調とした絵は、落ち着きますね。
暖色でも寒色でもない色合い、私も好きです。

ももえさん、多摩美の学生さんなんですね(驚)
娘の後輩になるのか^^
サイトを拝見したら、作品すべてソールドアウト・・・。
こういう絵、好みなのでまたチェックしてみます。
返信する
癒し~ (cyaz)
2025-03-28 07:20:51
NAOさん、コメントありがとうございますm(__)m

>グリーンを基調とした絵は、落ち着きますね。
暖色でも寒色でもない色合い、私も好きです。
癒されますよね~♪ うちの部屋に飾りたいぐらいです(笑)

>ももえさん、多摩美の学生さんなんですね(驚)
娘の後輩になるのか^^
そうなんですかねぇ。面白い作品です!

>サイトを拝見したら、作品すべてソールドアウト・・・。
こういう絵、好みなのでまたチェックしてみます。
このtagboatは人気のアーティストを抱えているみたいですね^^
返信する

コメントを投稿

美術・芸術・写真」カテゴリの最新記事