【2022/5/8撮影】
帝国ホテル5月のロビー装花です月変わりのロビー装花は本当に鮮やかで豪華ですネ
使用花は、「アルストロメリア、アンスリューム、デンファレ、ドラセナ、モンステラ」です
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
毎月のろびーの装花を拝見するのjは楽しみです。
殆ど外出しないので、ここでっ拝見出来て嬉しい。
(^^♪
>5月の装花は白色ですね。毎月のろびーの装花を拝見するのjは楽しみです。
ホテル等のロビー装花、寺社仏閣等の花手水、迎え入れる嬉しい「おもてなし」ですネ!
>殆ど外出しないので、ここでっ拝見出来て嬉しい。
たまには日比谷界隈もいかがですか^^
(^^♪
半世紀も前のこと~
仕事関係の用で行きました…田舎娘が高いヒールを履いて!
毛足の長い絨毯にヒールが埋まってしまいビックリ…
ドキドキしながら歩いた記憶(笑)
あの頃は今より10kも痩せていたし、
なによりミニスカートが流行りだした頃~
今は?せめて5kは痩せたい…幸せ太り?
懐かしい人に会うたびに言われて言い訳しています。
その後は縁の無い帝国ホテルを、
出光美術館に行くたびに横目で見ていました。
その出光も「宗達・光琳・抱一の風神雷神」以来ご無沙汰のような…
>…田舎娘が高いヒールを履いて! 毛足の長い絨毯にヒールが埋まってしまいビックリ…
ドキドキしながら歩いた記憶(笑)
女性はそういう経験のひとつやふたつはあるでしょうね(笑)
>あの頃は今より10kも痩せていたし、
今は?せめて5kは痩せたい…幸せ太り?
歳を重ねるごとに増えますよね(汗)
ちなみにボクは大学の頃と体重は同じです。
その代わり、大学の頃はロンゲだったですが、今は寂しくなってしまいました><
>その後は縁の無い帝国ホテル、出光美術館、ご無沙汰のような…
コロナも自身が注意していれば、感染リスクも少なくなってきました。
今だからできることもあるので、ぜひ江戸詣でへ^^