□作品オフィシャルサイト 「新解釈・三國志」
□監督・脚本 福田雄一
□キャスト 大泉洋、賀来賢人、橋本環奈、山本美月、岡田健史、
岩田剛典、渡辺直美、矢本悠馬、ムロツヨシ、
山田孝之、城田優、佐藤二朗、西田敏行、小栗旬
■鑑賞日 12月30日(水)
■劇 場 TOHOシネマズ川崎
■cyazの満足度 ★★★(5★満点、☆は0.5)
<感想>
昨年の締めで観たんだけど、すっかり感想を書くのを忘れてた(笑)
中国の「三國志」の福田雄一監督独自解釈による歴史エンタテインメント。
昨年末に観たけど、期待していたほどのこともなく、
要は大泉洋とムロツヨシとの舌戦で最後まで綴られる。
ま、小笑いは出来たけど、そもそも三国志にそんなに興味はなく、
僕的に福田監督の狙いは外れていたと思う。
なにせ『鬼滅の刃』が新劇の巨人化していて(笑)、
あの絶対に抜けないだろうジブリ作品を抜いてしまったのだから。
むしろウケたのは、アドリブたっぷりの渡辺直美と佐藤二朗。
音楽に福山雅治を起用したけど、どうだったのかなぁ(笑)
私も同感です。
監督と観客の笑いの温度差があったように感じました。
渡辺直美さんのシーンは、笑えましたよね!!
>音楽に福山雅治を起用したけど
ほんと、これも同感。めちゃくちゃ浮いていましたよ。
アミューズのごり押しを感じてしまいました・・ーー;
>私も同感です。
監督と観客の笑いの温度差があったように感じました。
ですよね~^^
逆に監督とアドリブ役者の会話シーンの方が面白いかも(笑)
>渡辺直美さんのシーンは、笑えましたよね!!
あれは往年の渡辺直美の醍醐味でした!
>ほんと、これも同感。めちゃくちゃ浮いていましたよ。
アミューズのごり押しを感じてしまいました・・ーー;
ミス・チョイスですかねぇ(笑)?
って言うより「全集中」に負けた感ありあり(笑)