京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

『イチケイのカラス』

2023-01-23 | 邦画

□作品オフィシャルサイト 「イチケイのカラス
□監督 田中亮
□原作 浅見理都
□脚本 浜田秀哉
□キャスト 竹野内豊、黒木華、斎藤工、向井理、柄本時生、西野七瀬、
      宮藤官九郎、田中みな実、山崎育三郎、尾上菊之助、小日向文世

■鑑賞日 1月15日(日)
■劇 場 チネチッタ
■cyazの満足度 ★★★★(5★満点、☆は0.5)

<感想>

毎回欠かさず観ていた月9ドラマ「イチケイのカラス」の劇場版。
入間みちお(竹野内豊)vs 坂間千鶴(黒木華)のなかなか
絡み合わない会話の面白さが観どころかな(笑)

14日(土)にスペシャル版が放映されたようだがこちらは未見。
かみさんによると黒木華は殆ど登場していなかったとか・・・。
そんなんじゃ面白さ半減ジャン

今回は岡山県瀬戸内の町で起こる町ぐるみの隠ぺい工作。地元出身の最年少防衛大臣に対する
傷害事件、イージス艦の衝突事故等が背景で、そこに入間vs坂間に月本弁護士(斎藤工)が絡む。
やはりこのドラマの持ち味は上記した入間(竹野内豊)vs 坂間千鶴(黒木華)の対話の面白さ。
そこはしっかりTVドラマの面白さは踏襲していた。そこへちょっとダークな斎藤工が絡んで、
よりイチケイらしいドラマ構成になっていた。
希望としてはもう少し小日向文世さんが絡んでほしかったなぁって感じ(笑)
田中みな実チャン、なかなか演技頑張っていたなぁ・・・。だけどここはも少し役達者の起用を。
クドカンは善悪の中を泳ぐ優柔不断な小心者をいい感じで演じていた。でもなぜ彼?って思ったけど。

そして、なぜか庵野秀明が出てたのはなぜなの(笑)・・・シン「イチケイのカラス」(笑)

坂間千鶴が月本弁護士に初めて出会ったときの、ちょっと乙女チックな表情に、
ちょっとキュンしました(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「郵政博物館」 | トップ | 「京都・智積院の名宝」/サ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

邦画」カテゴリの最新記事