京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

「植物 地球を支える仲間たち」/国立科学博物館

2021-08-09 | イベント

「植物 地球を支える仲間たち」/国立科学博物館

【2021/7/23撮影】

 

食虫植物や多肉植物、「✖✖✖すぎる」珍しい植物といった視点で
植物を紹介している展覧会。 標本や実寸大模型、光合成の仕組み等、
家族で楽しみめる展覧会になっています。

  

左から、「ドラクラ・ポリフェムス」、「ドラクラ・ワンピラ」、
「パフィオペルディルム・フィリピネンセ」、「アングレクム・セスキペダレ」。

  

左から、「ケサヤバナ」、「オーストラリアシャジクモ」、「ボンボリトウヒレン」。

巨大植物

  

左から、「ショクダイオオコンニャク」、「ラフレシア」、「モミジバフウ」。
高さ2.72mの「ショクダイオオコンニャク」の実寸大模型。
ギネス世界記録では3.1mにも達する世界最大の花です。
この臭いを体験できるスポットがあり、悪臭を嗅ぐことができるのだが、
特段、匂いを感じなかったのはすでに匂いが消えていたのだろうか(笑)
世界最大の花「ラフレシア」。直径が80cmの模型が展示されていた。

   

左から、「リトカルプス・カルクマニイ」、「コウリテルマツ」、
「ジャックフルーツ」、「オオミヤシ」。

  

左から、「青いバラ」、「青い菊」、
「元のキクと遺伝子導入により花色を改変したキク」。
遺伝子組み換え技術によって誕生した。
千年以上に渡って品種改良を行ったが作れなかった
紫や青色のキクを、2017年にようやく
成功させた。

   

左から、「オドントプテリス・デュフレスノイ」、「色んな被子植物の葉」。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする