goo blog サービス終了のお知らせ 

ルリの鳥見日記

万年初心者バードウォッチャー、ルリの怪しさ大爆発の鳥見とラーメン食べ歩きの記録です。

蒙古タンメン中本 市川店(千葉県市川市市川)

2025年05月07日 21時32分15秒 | ラーメン
※昨日食べた分
今回は久しぶりの限定メニューを頂こうということで市川駅の北口から
少し歩いた先にある「蒙古タンメン中本」まで足を伸ばしました。

店内に入り、券売機で北極の炎(1140円)とバター(110円)、コーン(100円)、
温玉(100円)、黒烏龍茶(210円)をチョイス。食券を店員さんに渡す際に
麺少なめ&野菜1/5、更にアプリのクーポンでウーロン茶もお願いしてカウンター席で待ちました。

出て来たのは激辛味噌スープに中太麺が入り、豚バラ肉、キクラゲ、メンマ、ニラ、
辛く味付されたモヤシが乗り、山椒がかけられた上にバターも乗った一杯と別碗の温玉、コーンでした。

スープ自体が北極より辛めに感じるのは山椒による痺れの影響でしょうか。
北極の名を冠するも独特の味わいに変化しています。麺は食べ応え十分で
スープの持ち上げも良好です。

具材のメインはあくまでもモヤシということでしょうが、歳と共にモヤシの山に
切り込む余力がなくなってきたので量の加減はこれくらいが正解かも。
モヤシのシャキシャキ感の他、豚肉やメンマ、キクラゲ等も楽しみつつ
麺と一緒に頂くのが良い感じです。

全体的には刺激的だけどアレンジのしようもあって懐の深い一杯だと思いました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蒙古タンメン中本 高田馬場... | トップ | 麺屋翔 みそ処(東京都新宿... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ラーメン」カテゴリの最新記事