足柄SAで休憩をし、向かった先は 



河口湖近くの ペンションモンターニャ です
日帰り利用ができます 
ドッグランは、ひのきのウッドチップです
最深部には40センチのウッドチップが敷き詰められているそうです

そして、久しぶりにディスクをやりましたぁ
それでは、サスケの雄姿ある姿をどうぞ~~~

へなちょこキャッチに



なんちゃってフリースタイル
アハハッ
見なかったことに~~~ 

あっ
紹介が遅くなりましたが、一緒に同行したナナちゃんです 
ナナちゃんとは マザー牧場 にも一緒に行ったことがあります

そして、夏といったら水遊び
ワンちゃんと一緒に入れる屋根付きプールがあります
マイナスイオン水を使用していて、秋~春は温水になるので1年中楽しめますよ

更に小型犬でも出入りしやすいようにスロープもついてます

ナナちゃんは、お水を怖がることなく上手に泳いでましたぁ
ペットボトルが大好きなので一生懸命追いかけてます

そしてサスケは、プールを見るなり、何の確認もせずにドボ~ン



足がつかなくて、焦って戻ってくるかと思ったら平然と泳いでましたぁ

気持ち良さそう~~~

サスケは、泳ぐの上手だなぁ~~~

母さん、楽しいね~~~

一方、PUFFYはプールに近寄らないので
毎度お馴染みの抱きかかえられてGO



初めは浅いところから少しずつ慣らそうね~~~

あたちはいいですから

まぁ、そう言わずにチャポ~ン



あれっ
前足でバシャバシャさせて半分溺れてる

海では上手に泳いでたけど
水だと下半身が沈んじゃって上手く泳げないみたいです

あたち溺れるかと思ったわ

お姉ちゃん大丈夫

あまりにも可哀想だったのでライフジャケットをお借りしましたぁ
ライフジャケットは無料でお借りできます
小型犬から大型犬まで色んなサイズがありましたよ

お姉ちゃん、頑張れ~~~

ライフジャケット着せてもらっても、あたちはもういいですから
早くここから出してください

嫌がるPUFFYを無理やり泳がせて、鬼だよね

そして、プールで涼んだ後は、またまたドッグランへ移動

いつもならガウガウするPUFFYも、この日はとっても良い子でしたぁ

それにしても、ウッドチップが40センチも敷き詰められていると
ビショビショになった後でも、全く汚れないんですね
感動しましたぁ

サスケは、涼んだので相変わらず元気一杯でしたぁ

続く





河口湖近くの ペンションモンターニャ です


ドッグランは、ひのきのウッドチップです

最深部には40センチのウッドチップが敷き詰められているそうです


そして、久しぶりにディスクをやりましたぁ

それでは、サスケの雄姿ある姿をどうぞ~~~


へなちょこキャッチに





なんちゃってフリースタイル

アハハッ



あっ


ナナちゃんとは マザー牧場 にも一緒に行ったことがあります


そして、夏といったら水遊び

ワンちゃんと一緒に入れる屋根付きプールがあります

マイナスイオン水を使用していて、秋~春は温水になるので1年中楽しめますよ


更に小型犬でも出入りしやすいようにスロープもついてます


ナナちゃんは、お水を怖がることなく上手に泳いでましたぁ

ペットボトルが大好きなので一生懸命追いかけてます


そしてサスケは、プールを見るなり、何の確認もせずにドボ~ン




足がつかなくて、焦って戻ってくるかと思ったら平然と泳いでましたぁ


気持ち良さそう~~~


サスケは、泳ぐの上手だなぁ~~~


母さん、楽しいね~~~


一方、PUFFYはプールに近寄らないので
毎度お馴染みの抱きかかえられてGO




初めは浅いところから少しずつ慣らそうね~~~


あたちはいいですから


まぁ、そう言わずにチャポ~ン




あれっ



海では上手に泳いでたけど

水だと下半身が沈んじゃって上手く泳げないみたいです


あたち溺れるかと思ったわ


お姉ちゃん大丈夫


あまりにも可哀想だったのでライフジャケットをお借りしましたぁ

ライフジャケットは無料でお借りできます

小型犬から大型犬まで色んなサイズがありましたよ


お姉ちゃん、頑張れ~~~


ライフジャケット着せてもらっても、あたちはもういいですから

早くここから出してください


嫌がるPUFFYを無理やり泳がせて、鬼だよね


そして、プールで涼んだ後は、またまたドッグランへ移動


いつもならガウガウするPUFFYも、この日はとっても良い子でしたぁ


それにしても、ウッドチップが40センチも敷き詰められていると
ビショビショになった後でも、全く汚れないんですね

感動しましたぁ


サスケは、涼んだので相変わらず元気一杯でしたぁ


続く




アメリカン・コッカーって
検索したら
出てきました!
私の犬もアメリカンコッカー
のバフなんですヾ(≧▽≦)
これからわ
必ず毎日日記見ますね♪
ちなみに
私の犬の名前わ
まろんです(^ω^)
サスケ君、格好いいですね~
キャッチは上手くなったんですか?
プールも楽しそうでいいわぁ~
でも、パフィーちゃんは、やっぱりイヤだったんですね。
毎回、笑っちゃ悪いと思いつつ、嫌がるパフィーちゃんの姿に笑っちゃいます。
紅葉もきっと、嫌がるだろうなぁ~
サスケ君、フリスビーして泳いですごいいいいい。
確認しないでの所で笑いました^^
私もだけど泳げないと確認しますよね、顔神妙にして(笑)
サスケ君のスイスイ泳ぐ姿で体感温度下がって涼しくなりましたよ~^^
さ、パフィーちゃん^^
うちの娘も混ぜてもらったら
パフィーちゃん組です!
パフィーちゃんについて歩いてると思う(笑)
いいお出かけですね、すっごく楽しそう!!!
ここ、めっちゃいい施設だわ!
結局今年は一度も水遊びできてないっす(泣)
サスケ君、ほんと元気ねぇ!
パフィーちゃんのライフジャケット着て「ここから出して」の顔が!ぶぶっ!
すっごい嫌そうな顔してて笑えた~!
はじめまして~。ご訪問ありがとうございます。
毎日は更新できませんが、1人でも多くの方に見ていただけると嬉しいです。
気が乗らないときは書かないし、かな~りいい加減ですが、長く続けるためにマイペースでやっております。
これからもよろしくお願いしますね。
5コッカーズもいるから、一番上はそれなりの年齢なのかと思いきや、みんな若いんですね~。
それは毎日が運動会で大変そうだわ~。
でも楽しさも一杯ですよね~。
パフィーが憧れのまとだなんてお恥ずかしい。。。
ああ見えて、すっごい怒りん坊なんですよ。
いつもコメントを入れていただいてありがとうございます。
私も嬉しいので、これからもよろしくお願いしますね。
40センチも敷かれていると全然違うんですね~。すっごい良かったですよ~。
汚れないし、更に指間の汚れまでが綺麗になりましたぁ。
プールも良かったし気に入っちゃいましたぁ。
パフィーにとっては迷惑なんでしょうけどね。。。
キャッチは相変わらずです。
っていうか、投げ方も悪いと思うんですけどね。。。
山中湖わんわん倶楽部にしようか迷ってたんですけど、役所のブラックリストに載ってるとか、あまりいい噂を聞かないので今回の所にしたんですけど正解でしたぁ。
ドッグランはウッドチップで良かったし、さらにプールもあってすっごくいい所でしたよ~。
サスケにとっては、最高の施設ですね。
こんな所がうちの近くにもあったら良いのになぁ~。
普通プールって別料金だけど、それもないし、すっごくいい所でしたよ~。
安くてドッグランもプールも自由に利用できて私たちも満足でしたぁ。
一杯走って泳いだサスケは、さすがに疲れたのか帰りの車の中ではずーーーっと寝てましたぁ。
今度は泊まりで行ってみたいなぁ~。