狭山カーレットクラブまぜこぜ

カーレットとはカーリングのミニチュア版で、子供から高齢者、障害の有る無しに関わらず楽しめる卓上で行うスポーツです。

川越小学校放課後子ども教室

2025-01-27 21:17:10 | 報告

【 川越小学校放課後子ども教室 】

今日は午前中に浦和で、ある助成金の公開プレゼンをした後に、川越小学校の3年生とカーレット体験会というスケジュール。

川越にはカーレットを2台持って行くのですが、浦和まで車で行くと、渋滞等でプレゼンの時間に間に合わない心配もあります。
なので南古谷の有料駐車場に停めて、そこから電車で浦和へ。
終わったら南古谷まで電車で、そこから車で川越小学校へ行きました。

車で川越に着いてから体験会が始まるまで2時間。
散歩がてら川越をグルグル。

さて、3年生のカーレット体験会は、先週の2年生より(良く言えば)元気いっぱい。
ワーワーギャーギャーとっても賑やかな1時間でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まぜこぜ交流会・笑顔の工夫編 | トップ | まぜこぜ交流会・スナップ写真 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

報告」カテゴリの最新記事