この時期に来て、また消化回…ですか?
と思ったのですが、最終決戦に今回のエピソードが生きて来るって
私、信じてる!

というわけで、花咲母、ご懐妊です。
花咲父が、みずき、みずきと呼ぶので、「水樹」…?とか思ったのは
多分私だけだと思います。
花咲父:「めでたい」に引っ掛けた「目でかい」。

月影さん:「プ…」
どうもこの人のツボがわからない。
でもまあ良いでしょう。先週年下の彼氏も出来たことだし。
ご懐妊も近いかもしれないし。
とにかく、お母様は実家で休ませることにして、花咲さんが花屋さんのお手伝い。
プリキュアさんたちもお手伝いして、皆でお花屋さんです。
これなんてMAHO堂。
■花咲さんの料理スキル

花咲父:「コゲコゲの方が好きなんだ」
「柔らかいご飯が食べたかったんだ」
お父様の必死のフォローに泣けてきます。
だってお父様、異常に食事時間が短かったんですもの。
味わうことなく飲み込んだ感じがまた、お父様の愛情を示していて泣ける。
皆で手伝うお花屋さんは、さぞ楽しかろう。

あんたたちは、いつ結婚するの?
…と思った私は腐ってる。
腐りついでに、クモジャキーさんの赤フン修行姿がドアップ。

ハートキャッチオーケストラをぶった斬るとかほざいてましたが、あんな
デカいオバサン相手にどうするつもりだろう。。
■花咲さんは知っていた

花咲さん:「お父さんとお母さん、今でもラブラブなんですね!」
「きゃは!!」
ちっ違うんだ!コウノトリが…とか言い訳してみたくなる。
保健体育の成績が良さそうな花咲さんでしたとさ。
今週のデザトリアン要員は、ブーケを注文しに来た家の長女・カスミン。

えー、複雑なんですが、両親は結婚式を挙げる前にカスミンとその妹さんをもうけたのだそう。
両親が妹にかかりっきりのため、自分が要らない子になってると思いこんでるカスミン。
大丈夫、クモのお兄さんのデザトリアン療法でスッキリです。

花咲さんの単独変身って、結構レアだと思う。
今回で見納めかしら。。

ブロ子さん:「カスミンだって、妹さんの生まれてくるのを楽しみにしていたはずです!」
「どんな子供も、愛があって生まれてくるんです!」
何と言いますか…正論なのかもしれないけれど、どこかモゾモゾする言い回しですなぁ。
懐柔策が成功しそうになれば、クモジャキーさんがダークブレスレットでデザトリアン強化。

まあ、四人揃えば巨女登場は見えてます。
戦力的には、ムーンライトさん一人で十分なんでしょうけど。
巨女のサックをつけた拳には敵わず、

クモジャキーさん:「うわうわうわ…」
ちょっとだけ頑張ったけど、それくらいで破れたら玩具は売れないぜ。
戦闘後のカスミンが、急に妹さんを大事にするようになるのが妙に違和感あり。

あれほど唾棄していた愚妹だったというのに。
いや~、今週も良い消化回だったー(棒読み
後の展開の伏線だとしても、いかがなものか(棒読み
■次週予告
♯44 「クリスマスの奇跡!キュアフラワーに会えました!」

後ろ姿…!
振り返ったら、お祖母さんだった…とかだったらどうしよう。。
デューン様がついに地球に来たみたいですし、ようやく進展アリか。
■今週のえりか様

えりか様:「彼女に贈るのなら、白いシクラメン!花言葉は純潔!」
彼氏は「不純」を望んでるかもしれないのに…。
自分の尺度だけで物を売る女・来海えりか。
と思ったのですが、最終決戦に今回のエピソードが生きて来るって
私、信じてる!

というわけで、花咲母、ご懐妊です。
花咲父が、みずき、みずきと呼ぶので、「水樹」…?とか思ったのは
多分私だけだと思います。
花咲父:「めでたい」に引っ掛けた「目でかい」。

月影さん:「プ…」
どうもこの人のツボがわからない。
でもまあ良いでしょう。先週年下の彼氏も出来たことだし。
ご懐妊も近いかもしれないし。
とにかく、お母様は実家で休ませることにして、花咲さんが花屋さんのお手伝い。
プリキュアさんたちもお手伝いして、皆でお花屋さんです。
これなんてMAHO堂。
■花咲さんの料理スキル


花咲父:「コゲコゲの方が好きなんだ」
「柔らかいご飯が食べたかったんだ」
お父様の必死のフォローに泣けてきます。
だってお父様、異常に食事時間が短かったんですもの。
味わうことなく飲み込んだ感じがまた、お父様の愛情を示していて泣ける。
皆で手伝うお花屋さんは、さぞ楽しかろう。

あんたたちは、いつ結婚するの?
…と思った私は腐ってる。
腐りついでに、クモジャキーさんの赤フン修行姿がドアップ。

ハートキャッチオーケストラをぶった斬るとかほざいてましたが、あんな
デカいオバサン相手にどうするつもりだろう。。
■花咲さんは知っていた

花咲さん:「お父さんとお母さん、今でもラブラブなんですね!」
「きゃは!!」
ちっ違うんだ!コウノトリが…とか言い訳してみたくなる。
保健体育の成績が良さそうな花咲さんでしたとさ。
今週のデザトリアン要員は、ブーケを注文しに来た家の長女・カスミン。

えー、複雑なんですが、両親は結婚式を挙げる前にカスミンとその妹さんをもうけたのだそう。
両親が妹にかかりっきりのため、自分が要らない子になってると思いこんでるカスミン。
大丈夫、クモのお兄さんのデザトリアン療法でスッキリです。


花咲さんの単独変身って、結構レアだと思う。
今回で見納めかしら。。


ブロ子さん:「カスミンだって、妹さんの生まれてくるのを楽しみにしていたはずです!」
「どんな子供も、愛があって生まれてくるんです!」
何と言いますか…正論なのかもしれないけれど、どこかモゾモゾする言い回しですなぁ。
懐柔策が成功しそうになれば、クモジャキーさんがダークブレスレットでデザトリアン強化。

まあ、四人揃えば巨女登場は見えてます。
戦力的には、ムーンライトさん一人で十分なんでしょうけど。
巨女のサックをつけた拳には敵わず、

クモジャキーさん:「うわうわうわ…」
ちょっとだけ頑張ったけど、それくらいで破れたら玩具は売れないぜ。
戦闘後のカスミンが、急に妹さんを大事にするようになるのが妙に違和感あり。

あれほど唾棄していた愚妹だったというのに。
いや~、今週も良い消化回だったー(棒読み
後の展開の伏線だとしても、いかがなものか(棒読み
■次週予告
♯44 「クリスマスの奇跡!キュアフラワーに会えました!」

後ろ姿…!
振り返ったら、お祖母さんだった…とかだったらどうしよう。。
デューン様がついに地球に来たみたいですし、ようやく進展アリか。
■今週のえりか様

えりか様:「彼女に贈るのなら、白いシクラメン!花言葉は純潔!」
彼氏は「不純」を望んでるかもしれないのに…。
自分の尺度だけで物を売る女・来海えりか。
しかし、次回はキュアフラワーですか…。あの予告画像、振り返ったら本当におばあちゃんだったら…。どこぞで「キュアドライフラワー」とか書かれていた記憶が。
ブロ子に下の子ですか…。名前は何でしょうね?掲示板などで名前予想があったりして。
ところで、この15日を持って2年10ヶ月続けた幼稚園ボランティアを引退するつもりです。自宅近くに園があるため、近辺にお住まいの子供とその家族の方と偶然会う機会が多くなり、その結果園外で独立した保護者との信頼関係ができつつあるため、園内保育において子供、保護者、先生方と接するにあたって差支えがある状況になってきたからです。今後は、園のイベントで声がかかったときや、地域の子供会から園に問い合わせがあったという連絡があったときのみボランティアを検討しようと考えています。
…レモ子さん談義した子に「プリキュア映画を何回も見に行くなんてヘン!」とも言われたしね…。ここらが潮時だろうと(苦笑)
こんにちは。
クモとコブは、一緒に昇天…という噂もありますが…注目ですね。
>>「キュアドライフラワー」
誰がうまいこと言えと(ry
しかし、本当にお祖母さんだったら…グロですね。さすがに日曜朝からグロは無いと思いますが。。
ボラに関する事情はよくわかりませんが、繊細な問題があるのですね。給料もらってやってるなら別ですが、ボラならまたやれる機会もあるでしょうし。。
レモ子話の子にそう言われちゃ、潮時かもしれませんね。
>>花咲さん:「お父さんとお母さん、今でもおさかんなんですね!」
たぶん、花咲さんは、自分がおねえちゃんになるのが、よほどうれしかったのでしょうね。
だから、その、ご両親の保健体育的な男女の営みというか、ゲフン、そういう行為について不潔だとかイヤラシイとかそういうふうにはとらえなかったのでしょう、思春期まっさかりで性に敏感な中2女子とはいえ。
>>(月影さんの)ご懐妊も近いかもしれないし。
本当にご懐妊なら、サバーク博士もビックリですから。
では、また。
またまたやってくれました、アタック25!
今日は年間チャンピョン大会で問題構成が違い、映像を見て答える筆記のクイズがありました。
その問題の中になんと、キュアブロッサムとキュアマリンの名前を答えさせる問題がありました。
・現在放送中のアニメ「ハートキャッチプリキュア」のこの2人のプリキュアとしての名前は何と何でしょう?
という問題でした。
1年に3問プリキュア関係の問題が出題されたのは初めてです。
この間見たからというわけではないですが、ツボミ親父とオヤジーデが重なってました。中山しおりの親父も金光宣明氏が演じていましたね。
>これなんてMAHO堂
同じ時間枠、同じスタッフならではのオマージュというかセルフパロディかという感じですね。花屋は第2部でしたっけ。
今回のデザトリアンを見てモビルスーツ・ギャンを思い出したのはオレだけではないと思うんだ。
最近、見かけないと思っていたら、裏ではこんな事があったんですね(おい)
シクラメンよりえりかさん、贈ってほしいです・・・・(笑)
こんばんはー。
>>今でもおさかんなんですね
とは、書いてないんですけど?!まあ、それに近いニュアンスの事は書きました(ちょ
思春期まっさかりの中2女子が、あそこまで爽やかに…。こういうのって、プリキュアは水着にもしない、という基本理念の延長なのかなと。悶々と悩むのも、それはそれで話になるとは思うのですが。。
え?!月影さんがご懐妊だとサバーク博士が何故ビックリなんでしょう?いやー、不思議だなぁ(ミキタン親父の件もあるので
こんばんは。
あら、アタック25でまた営業ですか、プリキュアさん。
今期の宣伝・販促のやり方は半端ないですね。
>>1年に3問プリキュア関係の問題が出題されたのは初めてです
またひとつ、記録を塗り替える…というか、サンシャインとムーンライトの立場は。。。
こんばんは。
>>ツボミ親父とオヤジーデが重なってました
いや、さすがにそれは無かったです。。
ちょっとだけキャラクター似てる…かも…?オヤジギャグとか。。
花屋さんはMAHO堂だろ~、とは、放送開始直後からよく言われてましたね。とあるサイトで、でこ眼鏡が花に水をやってる画像と、花咲さんが花に水をやってる画像を比較してるのを見ましたし。
ギャン、懐かしいですね。先日見たばっかりですが。単眼カメラならもっと似てるんですが。
「あれはいいものだ!」
>>やることはしっかりとっ・・・・(笑)
あの顔でねぇ…(えー
まあ、番組を見てるお子様にきょうだいが出来るのも珍しくないでしょうから、良いテーマだったかもしれません。
余計な詮索をするのは大人ばかりなり。。
えりかさん…あの彼に押し売りっぽいことするのが彼女らしいです。あの彼は純潔どころか不純異性交(ry 希望してる…かも?!(ひでぇ