小児アレルギー科医の視線

医療・医学関連本の感想やネット情報を書き留めました(本棚2)。

写生と会館

2018年05月16日 07時23分34秒 | いのち
 ヒトのオスは射精に快感が伴います。
 これは種の保存のために神が仕組んだ本能。
 使用上の注意が必要で、社会性や相手の承諾がないとルール違反になるので、その本能を理性でコントロールする必要があります。
 しかしその不適切な使用により、性被害やセクハラが発生が後を絶ちません。

 さて、私が今まで読んだ本には「性行為に伴う快感はヒトしか有していない、チンパンジーでも存在しない」と書いてありました。
 なので、この記事を読んで驚きました。
 ハエも射精で快感・興奮を味わうらしいのです。
 しかも交尾を拒否されたオスのハエは、アルコール摂取量が増える?
 ・・・な、なんてこと。

■ ハエも射精で快感を味わう?
HealthDay News:2018/05/16:ケアネット
 オスは種にかかわらず、ハエの仲間であるショウジョウバエであっても射精で快感を味わうらしいことが、4月19日の「Current Biology」オンライン版に掲載された論文により報告された。ハエが射精で興奮を得ることを報告した研究は今回が初。また、この研究では、ショウジョウバエのオスはメスから交尾を拒否されると、代わりにアルコールの摂取量が増えることも分かった。この研究には科学的な目的が設定されており、研究者らは、今回の結果は薬物やアルコール依存の原因解明に役立つ可能性があるとしている。
 研究を行ったバル=イラン大学(イスラエル)のGalit Shohat-Ophir氏によると、今回の研究の目的は非常にシンプルなもので、ショウジョウバエのオスが求愛行動をするときやメスが性フェロモンに誘因されて近づいてくるとき、あるいは交尾をして精子や精液を放出するときなど、交尾のどの過程が脳内報酬系につながるのかの解明を試みたという。
 Galit Shohat-Ophir氏らは、オスのショウジョウバエを用いて、神経ペプチドのコラゾニンを発現する神経を活性化させて射精を促し、脳内報酬系を評価する実験を行った。その結果、コラゾニンを発現する神経の活性化は報酬系に関与しており、射精をすると喜びを感じているらしいことが分かった。Shohat-Ophir氏はCurrent Biology誌のプレスリリースで「オスのショウジョウバエにとって交尾は自然の報酬であり、交尾をすると“神経ペプチドF”と呼ばれる脳の報酬処理に関係する神経伝達物質の濃度が上昇した」と説明している。
 性的欲求が満たされたオスのショウジョウバエでは、代替の報酬とされたアルコールの摂取量が減少することも示された。ただし、メスとの性的な関係が交尾にまで至らなかったオスではアルコールの摂取量は減らないことも分かった。つまり、ヒトと同様にハエの世界でも振られた恋人は酒に溺れることがあることが示されたという。
 Shohat-Ophir氏は「喜びや快感を感じさせる脳内システムは、ヒトだけでなく全ての生き物に共通してみられ、まさに生存するための基本的かつ日常的な仕組みといえる。また、今回の研究では、交尾に成功する、あるいは拒絶されるといった性行動は薬物やアルコールの使用という報酬への欲求に関与する可能性が示唆された」と述べている。
 さらに、Shohat-Ophir氏らは、性行動などの自然な報酬と薬物の乱用は同じ脳の報酬系を介して処理されており、利用しやすいハエは、モデル生物として薬物依存に関するさまざまな側面の研究に用いることができると指摘している。同氏らは今後、射精や交尾が成功した情報が脳に達する過程について調べを進め、ヒトの薬物やアルコール依存リスクとの関連についても研究を続けていく予定だ。


<原著論文>
Zer-Krispil S, et al. Curr Biol. 2018 Apr 17.

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小児夜尿症における抗利尿ホ... | トップ | 「麻疹流行 → ワクチン推奨 →... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

いのち」カテゴリの最新記事