goo blog サービス終了のお知らせ 

山とバイクと時々お遍路

近畿北部、北陸の山(特に白山が好き)歩き。バイクツーリング、自転車で遊んでいます。

加賀白山 祝開山1300年記念 1/2

2017年09月05日 | 山歩き
2017年9月4日(月)曇りから晴れ

白山開山1300年に合わせて以前からやってみたかった白山3山登拝(御前峰、剣ヶ峰、大汝峰)。
それに転法輪の窟を加えて祝おうという計画。達成見込みはかなりゼロに近い。
その場合せめて剣ヶ峰の初登頂だけは達成したいとスタート。
剣ヶ峰は公には登山禁止とか。

登山届を提出しスタート 4時30分


中飯場で明るくなる




別当覗


甚之助小屋で朝食休憩 6時20分~30分


南竜分岐


別山いつみてもイケメン


エコーラインへ


南竜が馬場






乗鞍岳と北アルプス


御嶽山


エコーラインから別山


弥陀ヶ原と別山


弥陀ヶ原から御前峰


室堂ビジターセンタ 8時10分~15分


白山奥宮祈祷殿は閉館


青石の線刻仏




高天原


転法輪の窟










転法輪の窟からの眺望




転法輪谷


御前峰へ






御前峰 9時55分~10時11分