goo blog サービス終了のお知らせ 

金牡丹Cafe

趣味の富貴蘭ブログ。金牡丹を中心に紹介しています。

亀谷金牡丹 B

2021-03-31 10:02:00 | 金牡丹


あれからだいたい4ヶ月。
亀金①は改めてBとしました。


育て始めてほぼ2年目ですが、既に大株立ちに向けて邁進しております!
どぉしても亀金が欲しい!と言う時、真面目で誠実な業者様に紹介頂きました。
「高額だけどいいの?」
「かまいません!」
随分無茶をしたものです。最近巷で有名な若くて勢いのある趣味家とは私のことですかね?(笑)


裏側にもしっかり子が付いています。将来性抜群ですね!

みなさんも是非お待ちの金牡丹をブログで紹介して下さいね。よく分からない実生豆葉や韓国産奄美ばかりだとつまらないでしょう?日本の原種きちんと受け継ぎましょうね。




亀谷金牡丹 A

2021-03-30 13:46:00 | 金牡丹


さあ今年も記録日記がはじまります。
先ず先頭を切るのは亀金代表!ナンバリングを整理し、この個体をAとしました。


ほぼパーフェクトな金牡丹。正直この一本あれば他は要らなかったんじゃないかと思うほどです。これが手に入るまで随分遠回りしたなぁと。
小出し小出しされると本当に欲しい物を見失いますよね。


冴えも十分、縞っけもあります。よく海外に流れず生き残ったものです。絶対国外流出はさせません!


既に根が動き出しています。気が早いんちゃいます?

これからの成長に期待大ですね!



パーフェクト金牡丹

2021-03-16 12:39:00 | 金牡丹


この金牡丹を手に入れるまでどれほどの時間と資金が流れたことか…。小さな金牡丹しか手に入れられなかった時、憧れた超大型金牡丹。それが今、ようやっと我が家に舞い降りました。


間口は驚異の16センチ!
我が家での過去最大の大きさです。保有する富貴殿も当時の間口は16センチ。それと同じ大きさの金牡丹が存在する?だと?
幻と思われた金牡丹が今手元にあります。
そして間口だけでは無い、姿形、冴えの良さ、まさにパーフェクト金牡丹!


うちの亀金1号と比べてもその王者の風格が伺えます。もっと早く、我が家に来てくれれば今ほどの金牡丹を保有することも無かった様に思います。どれだけ購入してもこれほどの物は無かった…。あまりにも大きなコストを払った。しかし挫けずやりきった。

亀金の決定打、全国一の亀金と言っても差し支えない素晴らしい一本。今日から金牡丹マニアの仲間入りです。