クレモナ カルテット

職人が語る!鳥眼杢(バーズアイ)メイプルの魅力とバイオリン製作の世界|The Beauty and Craftsmanship of Bird’s Eye Maple.

こんにちは!今回は、**希少で美しい木材「バーズアイメイプル(Bird’s Eye Maple)」**に焦点を当てたYouTube動画を公開しました🎻✨

この木材は、その名の通り、小さな「鳥の目」のような独特の模様を持ち、バイオリンやギターなどの楽器製作、高級家具、工芸品に使用されています。木目の美しさだけでなく、音響特性にも優れています。

動画では特にヴァイオリン製作の中で裏板がゴールドに輝く(私が一番美しい)瞬間もお見せしますのでぜひご覧くださいね!

🎥 今回の動画では、以下の内容を詳しくご紹介しています!

🔹 バーズアイメイプルとは? その希少性と模様の魅力
🔹 バイオリン製作における役割 伝統技法と音響特性
🔹 加工の難しさと職人技 繊細な木材の取り扱い方
🔹 高級楽器・家具・装飾品での活用例

動画では、実際にバーズアイメイプルを使用したバイオリンの製作工程もご覧いただけます。
木材がどのように変化し、どのように楽器としての個性を持つのか、その過程をぜひお楽しみください!

🎻 YouTube動画はこちら!

職人が語る!鳥眼杢(バーズアイ)メイプルの魅力とバイオリン製作の世界|The Beauty and Craftsmanship of Bird’s Eye Maple.


🎶 春の展示会のお知らせ 🎶

実際に楽器をご覧いただける展示会に出展します!ぜひお越しください✨

🎻 第15回 関西弦楽器製作者協会 展示会 🎻

📍 会場: 大阪市中央公会堂 3F中集会室
📅 日程:
2025年 4月19日(土) 11:00 - 19:00
2025年 4月20日(日) 10:00 - 18:00
🔗 詳細: 関西弦楽器製作者協会 公式サイト

🎵 ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 🎵

📍 会場: 東京国際フォーラム ホールB7

ストリングEXPO ブース15(Marco Osio Violinmaker)
📅 日程:
2025年 5月3日(土・祝)
2025年 5月4日(日)
2025年 5月5日(月・祝)
🔗 詳細: ラ・フォル・ジュルネ公式サイト

🎻 実際に楽器の響きを体験できる貴重な機会ですので、ぜひお立ち寄りください!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ヴァイオリン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事